政府のイノベーション政策の推進に関する調査について
総務省は2016年9月23日、イノベーション政策を推進する観点から、日本のイノベーション関連施策・事業の実施状況、効果の発現状況等を調査し、その結果を取りまとめた「イノベーション政策の推進に関する調査」を公表しました。
今回の調査の背景には、
○エネルギー・食料・資源の制約、少子高齢化や地域経済社会の疲弊といった構造的な課題を解決し、我が国が持続的成長を成し遂げていくには、「イノベーション」の創出がますます重要
○「イノベーション」は、技術の革新のみならず、発想の転換や事務処理システムの工夫などを含み、成果として価値を生み出すことや経済社会の変化、産業化までが入るという点で広範
○各府省は、多種多様なイノベーション関連の施策・事業を実施。しかし、その効果の発現状況等の実態は必ずしも明らかとなっていない状況
○今回、その実態を把握し明らかにするため、実績が蓄積されている科学技術分野のイノベーション政策を中心として調査
をあげています。
科学技術分野のイノベーション政策の枠組みでは、
○主要施策・事業を「技術革新」、「橋渡し」、「事業化」の3段階、「資金支援」、「人材育成」、「環境整備」の3区分により分類整理
○主要なイノベーション政策マップを作成
○大半は「技術革新」段階に主たる焦点を当てた施策・事業
○「橋渡し」や「事業化」の段階のもの(※)は少数
※ 例えば、承認TLO制度、日本版SBIR制度、クラスター形成事業があり、今回はこれらの実態を調査
としています。
主要なイノベーション政策マップでは、技術革新から事業化までの支援を行う資金支援をとりあげています。
出所:総務省 イノベーション政策の推進に関する調査 2016.9.23
そのほか、人材育成や環境整備の取り組みも調査しています。
出所:総務省 イノベーション政策の推進に関する調査 2016.9.23
承認TLO制度、日本版SBIR制度、クラスター形成事業も取り組みも調査していますが、こちらのブログでは割愛します。