オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

総務省における人工知能研究に関する取組と「人工知能戦略会議」の設置について

»

総務省は2016年4月26日、「情報通信審議会 情報通信技術分科会(第117回)」を開催し、総務省における人工知能に関する取組と「人工知能戦略会議」の設置についての取り組みを掲載しています。

総務省関連機関の人工知能関係の研究拠点は、
NICT ユニバーサルコミュニケーション研究所
NICT 脳情報通信融合研究センター(CiNet)
(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)

の3つが拠点となっています。

総務省における人工知能関連研究では、

「ソーシャルなビッグデータから知能を理解する/作るアプローチ」と「脳機能から知能を理解する/作る」アプローチの2つのアプローチをとっています。二つのアプローチは相補的であり、将来的には統合して、真に社会に役立つ人工知能、ロボットを目指し、活力のある知識情報社会を創造していくとしています。

政府は、平成28年4⽉12⽇に開催された第5回「未来投資に向けた官⺠対話」で、安倍総
理から以下のとおりの発言がありました。

人工知能の研究開発目標と産業化のロードマップを、本年度中に策定します。
そのため、産学官の叡智を集め、縦割りを排した『人工知能技術戦略会議』を創設します。

これを受け、「⼈⼯知能技術戦略会議」を創設しています。

「⼈⼯知能技術戦略会議」では、今年度から、本会議が司令塔となり、その下で総務省・⽂部科学省・経済産業省の⼈⼯知能(AI)技術の研究開発の3省連携を図っていくとしています。また、「研究連携会議」と「産業連携会議」を設置し、AI技術の研究開発と成果の社会実装を加速化していくとしています。

スクリーンショット 2016-05-02 9.17.21.png

出所:情報通信審議会 情報通信技術分科会(第117回)2016.4

4⽉25⽇のシンポジウムをはじめ、「研究連携会議」と「産業連携会議」を⽉1回程度のペースで開催。検討状況を定期的に⼈⼯知能技術戦略会議に報告し、⼈⼯知能技術戦略会議では、AI技術に関する重要事項等を検討していくとしています。

Comment(0)