« 2007年10月18日 | 2007年10月21日の投稿 |
2007年10月22日 » |
彦根まちなか博物館セミナー 10月20日(土) 14:00~15:30 講演用レジュメです
講演 「三田平凡寺と我楽他宗」 夏目房之介
アル・プラザ彦根6F 大学サテライト・プラザ彦根 会議室(JR彦根駅前)
1)三田平凡寺について
本名・三田林蔵 明治9(1876)年7月10日東京生 昭和35(‘60)年没
山師の祖父が東京泉岳寺辺に材木商「三田源」を成し、14歳頃林蔵聴覚を失い、家業を番頭に譲り、家作を買い、地主となる 泉岳寺参道下、京浜国道海側に住む
若い頃は、禅宗系の修行をしたとも伝
明41(‘08)年11月 平凡寺開山式 満32歳
大正8(’19)年6月 趣味集団「我楽他宗」開創 42歳
大9年8月 機関誌「趣味と平凡」創刊 ~昭和15(‘40)年?
(近江郷土玩具研究会 藤野滋「我楽他宗」 ‘07年10月10日による)
奇人変人として有名 戦前、雑誌などで取材される 狂歌の権威?
» 続きを読む
« 2007年10月18日 | 2007年10月21日の投稿 |
2007年10月22日 » |