| « 2008年2月8日 | 2008年2月9日の投稿 |
2008年2月12日 » |
ここ1ヶ月ほどの間、「広報、これがポイント」シリーズと勝手に決めて投稿してみたのですが、そこで見えてきたことがいくつか。
弊社への問い合わせ件数の増加、メルマガ登録者の増加(注:メルマガ、また最近出せてません・・・すみません)
ということが起こりました。ブログ見ましたというベンチャー・キャピタルの方や見込み客となり得るようなIT系、組込み系の企業のマーケ・広報ご担当者からの問い合わせが増えました。
逆に、ブログのランキングが下がりました。20位以下に落ちたことが一度もなかったので、正直言ってビックリしました。ただ、この内容のせいではなく、どんどん魅力的なブログを書くブロガーさんがたくさん参入されたというのもあり、相対的に下がってきた可能性もあるわけですが。
今後は「体験した人間しかわからない、当たり前だけどなかなか実行に移せないこと」を中心にこのシリーズも織り交ぜて投稿していければと思います。
どうぞ、引き続き宜しくお願いいたします。
| « 2008年2月8日 | 2008年2月9日の投稿 |
2008年2月12日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命