| « 2007年12月4日 | 2007年12月5日の投稿 |
2007年12月6日 » |
高級バッグから価格帯を下げて、大成功したコーチ(COACH)。色使いがかわいく、しかもお手ごろなので私も普段使いに愛用しています。
最近は、Yahoo!プレミアム登録者に対して、プリントアウト持参者には店頭でカレンダー配布とか、女性誌に、カレンダーの付録を付けたり、更には、ミクシィのミクシィコレクション(携帯版ミクシィ用のスキン)を提供したりと、いろいろ工夫している印象を受けます。
私もミクシィコレクションをCOACHに変えましたが、こういうものを提供すれば、勝手に宣伝してもらえるうえに、使っている側も「ブランド」を無料で使えるという、まさにWin-Winが実現されているのだなあと思いました。口コミじゃなくて目コミ?でしょうか?口で伝えなくても、人のサイトを見たり、卓上のカレンダーを見て、宣伝されていく感じです。ブランドならではの方法ではありますが。
それから、店頭で購入した人からはすかさずメルアドをもらい、そこに対してHTMLメールの配信も行っています。キレイなうえに、新作を見るのが楽しみで、解除しようとは思わず、すっかり策略にのせられています(笑)。
| « 2007年12月4日 | 2007年12月5日の投稿 |
2007年12月6日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命