2026年までに30%の企業がネットワークの半分以上を自動化する - Gartner予測
ガートナーは2024年9月18日、「Hype Cycle for I&O Automation, 2024」を公表しました。
ガートナーの予測によると、2026年までに、企業の30%がネットワークの半分以上を自動化する見通しです。これは、2023年半ばの10%未満から大幅な増加を示してています。この進展は、AIベースの分析や拡張意思決定を活用した「インテリジェントオートメーション(IA)」の採用が企業間で急速に進んでいることを背景にあります。
ガートナーのシニアディレクターアナリストであるクリス・ソーンダースン氏は、IAの導入がインフラおよび運用(I&O)分野において事業の俊敏性を高め、より高度なサービス提供を可能にしていると指摘しています。IAは複雑さを克服し、急増するデータ処理に対して効率的に対応するための重要なツールとして認識されています。
IAとは、AI技術を活用して意思決定やI&Oの実行を自動化する技術です。生成AIを含むこの技術は、ネットワーク運用の効率化を実現し、運用上の俊敏性を高めることで、事業の柔軟性を支援します。ガートナーによれば、IAは「Trough of Disillusionment」(幻滅期)を迎えているものの、今後5~10年以内に主流技術となることが予測しています。
生成AIの導入によってIAプラットフォームの需要が急増しており、自動化を通じてオペレーションの効率化や洞察の生成が可能になります。これにより、AI for IT operations(AIOps)やアプリケーションパフォーマンスモニタリングなどの高度なツールの普及も進んでいます。
IAに加え、ハイパーオートメーションへの関心も再び高まっています。ガートナーのフランセス・カラモウジス氏は、生成AIの出現以降、ハイパーオートメーションが大企業の90%にとって不可欠な技術であり続けると述べています。ハイパーオートメーションは、AI、機械学習、ロボティックプロセスオートメーション(RPA)など、複数の技術を活用するプロセス自動化のアプローチです。
ガートナーの報告によれば、ハイパーオートメーションの効果測定を完全に理解している企業は20%未満に過ぎません。多くの企業が、AIや生成AIを含む技術ロードマップの一環としてこの取り組みを進めています。
ハイパーオートメーションの需要は、運用プロセス全体にわたる卓越したパフォーマンスを求める声に支えられており、これがさらなる成長を牽引しています。
ネットワーク自動化やハイパーオートメーションの進展は、企業が競争力を維持し、将来のビジネス環境に適応するために重要な要素です。生成AIとIAの技術進化により、運用の効率化と迅速な対応が可能となり、2026年に向けた企業のデジタル変革が加速していくことが期待されています。
「デジタルガバメントサービスのハイプサイクル」において、それぞれ、黎明期、過度な期待のピーク期、幻滅期、などに分けると以下のとおりとなります。

出典:ガートナー Hype Cycle for I&O Automation, 2024 2024/9
1. 黎明期(Innovation Trigger)
- Generative AI Natives
 - Continuous Resilience Automation
 - Infrastructure From Code
 - Policy as Code
 - Error Budgets
 - Autonomous Endpoint Management
 - NetDevOps
 - Digital Platform Conductor Tools
 - Intelligent Platforms
 
2. 過度な期待のピーク期(Peak of Inflated Expectations)
- AI Assistants for Infrastructure as Code
 - Infrastructure Orchestration
 - DevOps Continuous Compliance Automation
 - GitOps
 - DevOps Platforms
 - SaaS Management Platforms
 - Infrastructure Platform Engineering
 
3. 幻滅期(Trough of Disillusionment)
- Observability DEX Tools
 - Site Reliability Engineering
 - Platform Engineering
 - Intelligent Automation
 - Composable Infrastructure
 - Infrastructure Automation
 - Programmable Infrastructure
 - Hyperautomation Chaos Engineering
 - Event Intelligence Solutions
 - ARO
 
4. 啓発期(Slope of Enlightenment)
- SOAP
 - Software Asset Management Tools
 - Software-Defined Infrastructure
 - Network Automation
 - Immutable Infrastructure
 - Hybrid Cloud Computing
 - Automated Incident Response
 
5. 生産性の安定期(Plateau of Productivity)
- Continuous Configuration Automation