オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

ワーケーションは、仕事で活かせるか?、良い成果を出せるか?、ワークエンゲージメントは高まるか?

»

パーソル総合研究所は2023年9月12日、「ワーケーションに関する定量調査」を公表しました。

本調査結果から、ワーケーションの効果を中心にとりあげたいと思います。

ワーケーション中の約44%を有給取得

「ワーケーション」を個人単位で行うワーケーション(個人ワーケーション)と、グループ単位で行うワーケーション(グループワーケーション)に分け、ワーケーション期間中に有給休暇を取得した割合を聞いたところ、個人・グループワーケーションのいずれも約44%という結果となっています。

スクリーンショット 2023-09-18 15.44.09.png

出典:パーソル総合研究所 ワーケーションに関する定量調査 2023.9

ワーケーション中に「仕事で活かせる」と感じた割合は4割前後

ワーケーション中に「職務効力感(今回の経験を経たものが、仕事で活かせると思った)」を感じた割合は4割前後と、通常の観光(観光群)よりも20pt程度高くなっています。

一方、「健康回復(今回の経験を経て、日頃の疲れを癒すことができた)」は観光群よりも20pt程度低くなっています。

スクリーンショット 2023-09-18 15.45.31.png

出典:パーソル総合研究所 ワーケーションに関する定量調査 2023.9

ワーケーション後、4~5割は仕事において良い変化や成果を実感

ワーケーション後に仕事における意識の変化/行動の変化/成果があった割合は4~5割で、観光群よりも30pt程度高くなっています。

スクリーンショット 2023-09-18 15.46.58.png

出典:パーソル総合研究所 ワーケーションに関する定量調査 2023.9

ワーケーション後、4~5割はワーク・エンゲイジメントの高まりを実感

ワーケーション後に、はたらくことを通じて幸せを感じるなど「はたらく幸せ実感」が高まった割合は約5割であるが、観光群との差異は特段見られません。

一方、ワーケーション後に「ワーク・エンゲイジメント」が高まった割合は約4~5割で、観光群よりも15pt程度高くなっています。

スクリーンショット 2023-09-18 15.48.35.png

出典:パーソル総合研究所 ワーケーションに関する定量調査 2023.9

分散型組織では、個人よりグループでのワーケーションのほうが有効

組織のタイプ別にワーケーション後の組織コミットメント、仕事における意識・行動の変化や成果、ワーク・エンゲイジメントを見たところ、PCやネットなどを利用しながら、メンバー同士が地理的に離れた場所で活動する組織(分散型組織)は、いずれもスコアが最も高く、特に個人ワーケーションよりもグループワーケーションのほうが高まる傾向となっています。

スクリーンショット 2023-09-18 15.49.29.png

出典:パーソル総合研究所 ワーケーションに関する定量調査 2023.9

Comment(0)