アナウンサー講座で学んだこと。
»
7月から3か月間、毎週土曜日、FM群馬のアナウンサー講座に参加し、勉強してきました。
https://www.fmgunma.com/fmg863/announce/
本講座に参加することで、自分がいかに適当に日本語を使ってプレゼンや話をしていたかが、よく理解できました。
この人生50年間の大きな反省材料の一つです。
自分なりに、プレゼンや話し方でできていないところを、意識して修正をしていったことは、
・話すときに、「え~」「あの~」などの言葉を極力使わないようにする。
(会議に出ていると、多くの方が使われていて、、かなり気になるようになりました...)
・話すスピード感や音の大きさが一定でないので、できるだけ一定で話をする。
・話すスピードが速いので、NHKで話すスピード感覚を身に着ける。
・できるだけ、一行単位で話す(区切り)をつける。
・原稿を読んでいても、話をするような口調で話す。
・ストーリーにあわせて、話と話の間をつくる。
・コンテンツにあわせて、音の強弱をつける。
・話をするときの呼吸法を習得する。
・鼻濁音への対応やそれぞれの単語の発音方法を習得する。
・相手を引き付けるための話し方、音の通し方を意識する。
などなど、学ぶところは多かったと思います。
いまは、NHKのニュースを聞いているときは、アナウンサーの話し方も意識して聞いてます。
今後、講演やお客さまへのプレゼン、Voicyのパーソナリティなどで、いかしていければと考えています。
SpecialPR