オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

新たな旅のスタイル「ワーケーション・ブレジャー」

»

観光庁は2021年4月9日、ワーケーション・ブレジャーの制度導入を検討する企業や、受入を検討される地域が活用できるよう、各種お役立ちツール(企業向け、受入地域向けパンフレット、セミナー動画、統一ロゴマーク)を作成し、公開しました。

ワーケーション・ブレジャーをもっと身近に!
~「新たな旅のスタイル」の普及に向けて、お役立ちツールを作成~

スクリーンショット 2021-04-14 19.01.53.png

テレワークなどの働き方の多様化も踏まえ、より多くの旅行機会の創出や観光需要の平準化に向けて、ワーケーション・ブレジャーを「新たな旅のスタイル」と位置づけ、普及に向けた取組を行っていくとしています。

1. 普及啓発パンフレット
 企業や受入地域に向けて、2種類のわかりやすいパンフレットを作成しました。
 特設サイトからダウンロードしてご利用いただけます。
 【企業向け】 : 導入事例、制度導入の手順とポイント、導入企業の参考情報等
 【地域向け】 : 推進地域の紹介、受入環境整備のポイント、企業・ユーザーの動向等

2. 「ワーケーションやブレジャー等の活用による、働き方改革セミナー」動画
 企業等の経営層や人事担当者を主な対象としたセミナーの動画を公開しました。
 【主な動画内容】
 ○講演×3 :
 「アフターコロナの新しい働き方・休み方」
 「これからの働き方のあたりまえ - ワーケーション」
 「地域×企業 共創の可能性は無限大!」
 ○パネルディスカッション : 「ワーケーション等の今後の展望」

上記ツールは「新たな旅のスタイル」WEBサイト(https://www.mlit.go.jp/kankocho/workation-bleisure/)から確認できます。

ワーケーション・ブレジャーの実施形態(イメージ)は以下のとおりです。

スクリーンショット 2021-04-14 19.37.57.png

出典:観光庁 2021.4

ワーケーション・ブレジャー導入のメリットは以下のとおりです。

企業にとって、従業員にとって、そして、地域にとっての相乗効果はありそうです。

スクリーンショット 2021-04-14 19.40.17.png

出典:観光庁 2021.4

企業のワーケーションの導入の目的と期待は以下のとおりです。

従業員の心身の健康、多様な働き方、優秀な人材の雇用確保などが上位に入っています。

スクリーンショット 2021-04-14 19.41.37.png

出典:観光庁 2021.4

ワーケーション、ブレジャーを利用したい理由は以下のとおりです。それぞれの形態で、少しづつ違いがみられます。

出典:観光庁 2021.4:

「ワーケーション」導入において、受入地域や施設に整備してほしいことは以下のとおりです。やはり、Wi-Fiなどの通信環境の整備のニーズ高くなっています。

スクリーンショット 2021-04-14 19.46.01.png

出典:観光庁 2021.4:

Comment(0)