オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

IoTエッジ層のデータ分析処理のニーズが高まり、IoTエッジインフラ市場は注目すべき成長市場に 〜IDC Japan調査

»

調査会社の IDC Japanは2020年2月5日、「国内IoTインフラストラクチャ市場予測」を発表しました。

本予測によると、2019年の国内IoTインフラストラクチャ市場(国内IoTインフラ市場)の支出額は、前年比16.2%増の998億円で、2018年~2023年の年間平均成長率は15.8%で、2023年の同支出額は、1,788億円になると予測しています。

IDCでは、全世界のIoTデバイス(エンドポイント)の普及台数は、2018年の228億台から、2025年には416億台に達すると予測しています。IoTエンドポイントが年間に生成するIoTデータの総量は、2018年の13.6兆ギガバイトから、2025年には79.4兆ギガバイトに達すると予測しています。

IoTエンドポイントから送信されるデータは、ネットワークを通じて、1か所もしくは複数箇所に収集、蓄積され、データ分析に利用され、今後急激に増大するIoTデータを処理するシステムとして、IoTインフラに対する需要が拡大すると予測しています。

IDCでは、IoTの基本アーキテクチャとして「IoTの3層モデル」を定義し、IoTの3層モデルを基に、

「IoTコアインフラストラクチャ市場(IoTコアインフラ市場)」
「IoTエッジインフラストラクチャ市場(IoTエッジインフラ市場)」

を定義し、それぞれの市場について分析と予測を行っています。

スクリーンショット 2020-02-11 12.03.26.png

出所:IDC Japan 国内IoTインフラストラクチャ市場予測 2020.2

IDCでは、2019年の国内IoTコアインフラ市場の支出額は、前年比12.3%増の666億円、2018年~2023年のCAGRは12.0%、2023年の支出額は、1,046億円になると予測しています。

2019年の国内IoTエッジインフラ市場の支出額は、前年比25.1%増の331億円、2018年~2023年のCAGRは22.9%で推移し、2023年の支出額は、742億円になると予測しています。

IoTの普及とともに、IoTデータの分析処理が多様化し、レイテンシーやセキュリティの観点から、IoTエッジ層でのデータ分析処理を志向する企業が増えてきているとしています。

最近では、AI技術が活用できる高仕様のIoTエッジインフラが登場し、高度なデータ分析処理が可能になってきたことも、IoTエッジ層でのデータ分析処理を志向する企業が増加する要因のひとつになっているとしています。

昨年、IDCが実施したユーザー調査でも、IoTコアインフラとIoTエッジインフラに対する予算配分は、今後IoTコアインフラの割合が減少し、IoTエッジインフラの割合が増加するという結果も出ています。

IDCでは、国内IoTインフラ市場全体における、IoTエッジインフラ市場の構成比は、2018年の30.8%から、2023年には10.6ポイント上昇して41.5%になるとIDCは予測しています。

IDC では「IoTの普及と共に、IoTエッジ層におけるデータ分析処理のニーズが高まり、IoTエッジインフラ市場は、注目すべき成長市場になるとし、IoTインフラベンダーは、IoTエッジインフラの製品ラインアップを強化し、自社のIoTインフラビジネス拡大につなげていく必要があるとしています。

今後、エッジレイヤでの各社の戦略と事業展開が注目されるところです。

Comment(0)