シスコのテレプレゼンスにTwitterでつぶやきながら参加
10月21日に開催されたブロガーズミーティングに参加してきました。今回はシスコさんにお伺いし、テーマは 「遠隔会議は“空気が読める”か?」 「テレプレゼンスを使ってどんなビジネスを考えられるか?」です。
シスコの担当者の方から「是非Twitterでつぶやいてください」とコメントされたので、つぶやきながら、参加してみました。以下Twitterでのつぶやき模様を掲載します。
ブロガーミ-ティングに参加。シスコさんのテレプレゼンス。六本木ミッドタウン。
テレプレゼンスの模様。 http://pic.gd/953481
今日のブロガーミ-ティングのテーマは「遠隔会議は"空気が読める"か」 ブロガーの顔でプライベートセミナー方式で貴重な話がきけるのは嬉しい。
企業がテレプレゼンスを採用する3つの理由。グリーン。グローバル。生産性。
シスコのビデオ戦略。ビジネスの俊敏性。顧客リレーション。知識や情報の共有。今後は企業間や取引先とのビデオによるコラボレーションが進む。
ビデオ会議活用の要件。モビリティ。相互運用性。簡単操作と遅延なき通信。 インテリジェントネットワーク。同じエクスペリエンスの提供。操作性の高いユーザインターフェイス。
確かに。RT @yasusasaki: "遠隔会議のシステムを使いながら、Twitterでつぶやくというのはどうなんだw"
テレプレゼンスは確かに近くで議論している気がする。
NTTのNGNを利用して、取引先など社外とのコラボレーションを実現する。
NGNを使って取引先と接続する際、従量課金のためコストパフォーマンスが高い。
テレプレゼンスで質疑応答。結構活発な議論。かなり自然。
視線ずれます。RT @mohno: "モニタを見てると視線がずれますよね?(という話じゃない?) RT @dimaizum 向こうと視線が合いますよね。擬似的にだけど。RT @masayukihayashi: テレプレゼンスで質疑応答。結構活発な議論。かなり自然。"
後ろの席は難しいですが、前は大丈夫かもRT @dimaizum: "いえ、その場ではしっかりアイコンタクトできてる感があります。@mohno: モニタを見てると視線がずれますよね?(という話じゃない?) RT @dimaizum 向こうと視線が合いますよね。擬似的にだけど。"
テレプレゼンスに参加しているのは全部で30人くらいかな。
そう感じます。RT @dimaizum: "角度照明が微妙に調整されているので、設置されている椅子に座ると最高の臨場感です。@masayukihayashi)後ろの席は難しいですが、前は大丈夫かもRT @dimaizum: "いえ、その場ではしっかりアイコンタクトできてる感・・
シスコのスタッフの方沢山いらっしゃる。ブロガーが20名。スタッフの方が20名。ぐらい。
大阪とかの他の拠点も含めるともっと多いかも。シスコさんのブロガーに対する評価と期待を感じます。RT @dimaizum: "@masayukihayashi すごい厚遇ですね。ですね。"
全体的におもしろいです。今デモ中。RT @maem: "@masayukihayashi 行きたかったんですけどねぇ。@職場なう"
FOMAでビデオ会議に参加。 http://pic.gd/ef47cf
iPhoneでビデオ会議に参加。 http://pic.gd/76dd30
テレプレゼンスを使ったコンシェルジェサービス。
デモルームを見学中。たくさんのブロガーとスタッフ。 http://pic.gd/8a446a
懇親会参加中。全部で40人弱くらい。http://pic.gd/5ae144
といった感じです。テレプレゼンスを楽しみながら、Twitterでつぶやき、そして、懇親会でオフラインでの議論、様々な空間を体験し、様々な空気を感じた大変有意義なイベントでした。