Speed Feed:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) Speed Feed

モバイルシフトとソーシャル化によって変化するネットの世界を、読者と一緒に探検するBlogです。

「アプリケーション」カテゴリーの投稿

本日、モディファイの主力サービスである、ソーシャルメディア用コンテンツ配信プラットフォームのSM3の価格体系を発表しました。 最小の基本コースであれば月額1万円から利用できます。直接的な比較対象の相手...

最後に、スタートアップ・ベンチャーとしての2009年に賭ける思いを。 前エントリーとかぶるが、ベンチャーにはフォーカスが大事だ。事業領域へのフォーカスと、プラットフォームへのフォーカスを考えたい。 ・...

僕はブロガーである前に、一人の起業家である。 自らが率いるスタートアップ・ベンチャー 株式会社モディファイは、スタッフはもちろん、出資をしてくださっている株主の皆様や、僕たちのさまざまなサービスを使っ...

現在僕は、DEMO fall08への参加のためサンディエゴにいる。多くの人がTechcrunch50に参加する中、ちょいと自分でもへそ曲がりかと思う^^;。 さて、話は違うが、先日のエントリーでGoo...

いつでもどこでも高速のインターネット接続ができる、しかもできるだけではなくて、快適にそれを楽しめる、というデバイスは、どう考えても今のところiPhoneしかない、と思う。ただ、そのiPhone上でさえ...

先週の話になるけれど(6月19日)MODIPHI APPSのサービスの一つ、FeedMSで、Web上のPDFファイルをRSS化する機能を追加しました。 企業のIRサイトなどは、たいていPDFでリリース...

昨日発表したばかりのMODDIPHI APPSのひとつ、Widgetsではブログパーツやブックマークレットなどを手軽に生成できる。 その例として、以下のスクリプトを作った。 僕が毎日購読しているIT系...

アップルストア銀座にて、13:00から記者会見を行います。 メディア関係者およびブロガーはフリーで参加できます。 事業上の領域は別にして、現存する各種のアプリケーション、サービスで僕が強く意識している...

東京(品川)、大阪、名古屋の3カ所で、大塚商会主催の「実践ソリューションフェア2007」が開催。僕も、すべての場所でセッションを持たせていただけることになっている。肩書きは、元フィードパスCOO(笑)...

このBlogでもとりあげたGoogle Apps For Your Domainの日本語版が登場した。いよいよGoogleは、中小企業向け(SMBマーケット)にSaaS事業を加速させてくる。Googl...

商品タイトル: feedpath widget for Mac OS X コメント: Mac OS Xユーザーのみなさま。feedpath widgetのMac版がようやく準備できたので、本日公開しま...

商品タイトル: Keynote 3.0 日本語版 コメント: 最近プレゼンテーションを行う機会が多いのだが、僕は何年も前から、ずっとAppleのKeynoteを愛用している。というより、このソフトがな...

本日、プレスリリースにて以下のニュースを発表した。住友商事がFeedpathの第三者割当増資引受、発行株の12%確保住友商事の仲介にて、米国のコラボレーションツール開発ベンチャーのZimbraと事業提...

僕はBlog、SNS を合わせて7つくらい掛け持っているので、なかなか全部をメンテできなかった。そこでBlogエディタを作りました。これで、気になるニュースがあれば、すぐにmixiにもBlogにも投稿...

feedpathにお約束通り、Blogエディタを追加しました。今夜遅くか明日の朝には公開します。 Blogエディタというのは、HTMLの知識がなくとも簡単にBlogのエントリを書くことができる投稿ツー...

溜まりに溜まった仕事ー執筆やら発表資料作成やらーに追い込まれているGW。いろいろと焦っています(でも、一日だけど愛馬で箱根まで行ってしまいました)。 さて。 Web2.0というのは、XML濃度が向上し...

WBS2.0も第3回目。いよいよ、明日 4月27日17:30の開始時間を待つばかりとなった。おかげさまで定員を超える申し込みがあり、昨夕募集を打ち切らせていただいた。 僕はBloggerとして、あるい...

feedpathのサービス開始を行ってから早くも3ヶ月近くになる。サービス公開とともに、GMOアドネットワークス(FeedBurner)との共同マーケティングを行っていく旨の発表をしたが、その一つの形...

「次世代開発フォーラム06Spring|Web新時代における開発」(日経BP社主催)のパネルディスカッションに招かれて、昨日会場の八芳園に出向いた。 日本IBMの渡辺さん、NRIの高山さんとともに、W...

digg.comにfeedpathに関するコメントが寄せられていた。一読してみて、これ以上無い褒め言葉にうっかり感動してしまった。やっぱりWeb2.0サービスなら、英語でも作らなきゃだめだよなー、とつ...

Java Scriptのチューニングとスピナーの表示を入れ、Feedpathの表示速度がだいぶスッキリした。 Bloglinesと比べても今なら遜色無いんじゃないかな。 今回のチューニングを施したエン...

IT業界で働くならば、テクノロジーに対する愛情や知識は不可欠だと思う。 と、言いつつ、これが欠けている人も結構多いので、率直にこういうとあからさまに嫌な顔をされることもしばしばである。 さらにもっと敵...

gooのWeb型RSSリーダーのUIが変更されたのだが、どうしてこういう形にしたのか分からない・・・。 なぜ、記事のタイトルと内容表示のスペースにあんなに距離をあけるのだろう?読みづらいです。せっかく...

GoogleがオンラインワープロサービスのWritely(Upstartle社。詳しくはこちら)を買収したことについては既に触れた。 実は拙書『Web2.0 BOOK』(現在売り切れで増刷待ち)のP1...

Feedpathを公開しました。 登録はこちらからどうぞ。 Technorati Tags: feed, Feed 2.0, feedpath, Web 2.0...

ITmediaの記事によれば、GmailがFeedリーダー搭載に踏み切ったらしい。 RSS/Atom Feedだけではなく、PDFやMS Office系のファイル文書を画面上に直接HTML表示する機能...

Google Baseがついに公開された。 現時点ではUIはまだ英語だが、日本語もキッチリ通る。Gmailのアカウントがあればすぐ使えるし、Safariも問題なし。 大方の予想通り、様々なプロダクトや...

MSがついにGoogle対抗のため、アプリケーションのオンライン提供サービスに踏み切った。 既にITMediaをはじめ、多くのニュースサイトやBloggerが伝えているので内容について詳しく触れること...

Googleが「Google Base」なるサービスの公開を準備しているとのニュースが駆け巡っている。 このサービスは技術的に見ると一種のデータベースである(Web Based RDBとでも呼ぶか?)...

iTMSが新サービス(β版)。その名もJust For You。 要はAmazonのリコメンド機能と同じで、これまでにiTMSで買った曲と曲調、ジャンル、歌手等のデータ(一種のタグと思えばいい)と近似...

Apple のOne more thing イベントの内容。 詳しい内容はここに。 ■まずはNew iMac G5。 改善ポイントは3つ。 1. より薄くなったBody G5という発熱がすごいCPUを...

Gmailのアカウントを持っている人もいない人も、今すぐGmailのサイトを見てほしい。 Gmailが世界初のギガメールサービスであることはご存知の通り、そしてその容量が増え続けていることも周知の通り...

日本のYahoo!も正式にRSSリーダーの提供を開始。しかもYahoo! メッセンジャーと連携するという。 BlogないしRSS生成をしているサイトの運営者側が、「My Yahoo!に追加」ボタン(の...

この何年かでWebの世界を席巻しているのは、既存技術の組み合わせと、その頭文字や韻を踏んだ造語ですね。 cybozu.netではAjaxという技術をUI設計(インターフェイス設計)のために一部採用する...

本日、プレスリリースを行い、僕がサイボウズに移って以来取り組んでいるプロジェクトについて公表することができました。 僕の前職や著書を知る人からは、「サイボウズでもBlogやるんでしょ?」「イントラ用で...

皆様、初めまして。
ITmediaオルタナティブブログ事務局のご厚意により、本日からこの場所でBlogを書かせていただけることになりました小川です。
これまでにも自分自身のパーソナルなBlogや、本業...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

小川 浩

小川 浩

株式会社リボルバー ファウンダー兼CEO。ソーシャルプランナーユニット「オガワカズヒロ」のクリエイティブディレクター。著書に「Web2.0Book」「仕事で使える!Facebook超入門」「ソーシャルメディアマーケティング」「アップルvsグーグル」など。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
2013年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
speedfeed
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ