CloseBox and OpenPod:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) CloseBox and OpenPod

Mac、iPhone、iPod、VOCALOID、DTM、楽器、各種ガジェット、自転車、メディアなどの情報・雑感などなど

« 2005年10月30日

2005年11月2日の投稿

2005年11月4日 »

 どうやら現時点での正解は、ハギワラシスコムの「EASY RECORDER for Memory Stick DUO」のようです。10月15日に書いたエントリービデオiPodで生まれた「MPEG-4録画」への欲求にコメントいただいた拝松徒さんのサジェスチョンに従い、この製品をAmazon.co.jpにオーダーしていたのですが、ようやく到着し、試すことができました。iPod専用ではありませんが、割り切り方次第ではとても便利です。

 用意するもの:

・「EASY RECORDER for Memory Stick DUO」(い〜レコ):9726円(ITmedia +D Shopping調べ)
・メモリースティックPRO Duo:PROはささらないので、Duoを買うこと。わたしはSanDiskの1Gバイトを買った(1万3000円くらい)。PRO用アダプタが付属してるので便利
・タイマー機能付きビデオデッキ:みんなHDD/DVDレコーダーに移行しているはずなので、あまっていますよね

 合計金額2万3000円くらい。メモリースティックの容量を小さくすれば、もっと安くなります。つまり、最も安いデジタルビデオレコーダー(推定)、となるわけです。

 ただ、安いだけあって、機能は切り詰めるだけ切り詰められています。

・画面サイズは320×240しかない
・MPEG-4しかサポートしていない
・タイマー予約がない

 最初の2つは、それこそiPod用には望まれていることなのでよしとして、3つ目のの「タイマー予約がない」はちと問題なのですが、そのかわり「シンクロ機能」を持ってます。ビデオタイマーなんかは、録画予約すると、いったんスリープに入ってお休みしますよね。そして、時間が来ると立ち上がって、終わるとまたスリープ。その起き上がっている時間に合わせて録画を開始&ストップするという機能です。これのいいところは、ビデオデッキ以外の、CATVのデコーダーなんかでも使えるという点です。で、予約はビデオデッキにまかせてしまおう、と。

 というわけで、ここからが試してみたレポートです。

 まずは「い〜レコ」の外観から。

easyrecorder1

 とにかく小さい。軽い。これにつきます。大きさは第5世代iPodと比較してみてください。重さは90グラム。ただし、ACアダプタは別
です。

 ボタンは4つ。左から「PWR」(電源)、「REC」(録画)、「SYN」(同期録画)、「PIC」(画質)。その右にメモリースティックの残量と、画質設定LEDが並んでいます。

 画質は3種類。「L」(ロングモード)、「M」(通常モード)、「H」(高画質モード)となっており、ビットレートはそれぞれ192kbps、384kbps、768kbpsとなっています。フレームレートはHのみ30fpsで、あとは15fps。表示サイズはいずれも320×240ピクセルです。ここまではマニュアルの表記。

 実際に録画して、QuickTime Playerで調べると:

» 続きを読む

koya

« 2005年10月30日

2005年11月2日の投稿

2005年11月4日 »

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

松尾 公也

松尾 公也

Mac誕生前夜の1983年業界入り。
PC Magazine、PC WEEK、MacUserなどを経て、IT業界の裏道を歩みつつ現在に至る。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
closebox
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ