2011年5月の投稿 (2/4) «2011年4月 2011年6月» 5月21日 新入社員~これは何を言いたいのかよく分からない(#363) 2011/05/21 Comment(0) 5月20日 販売~某営業コンサルが落語を研究しているのは正解だったんだ!(#362) 2011/05/20 Comment(0) 5月19日 サービス~なるほどことわざ力が落ちていたんだ!(#361) 2011/05/19 Comment(0) 5月18日 仕事と人格~それはさすがに20世紀的発想だけど学ぶところはある(#360) 2011/05/18 Comment(0) 5月17日 臨床の仕事~現場を知らない不幸(#359) 2011/05/17 Comment(0) 5月16日 念入りに、しかも早く~時間はお金より大事・・・(#358) 2011/05/16 Comment(0) 5月15日 信仰三昧~信仰がいいかは別として、科学的・進歩的思考だけでは足りないものがある(#357) 2011/05/15 Comment(0) 5月14日 コツを体得する~この言葉にはしびれた(#356) 2011/05/14 Comment(0) 5月13日 生きた教科書~問題は教科書になれているか?(#355) 2011/05/13 Comment(0) 5月12日 引き寄せる~能力の有無はあまり関係ない(#354) 2011/05/12 Comment(0) 前のページへ 1 2 3 4 次のページへ «2011年4月 2011年6月»