Speed Feed:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) Speed Feed

モバイルシフトとソーシャル化によって変化するネットの世界を、読者と一緒に探検するBlogです。

「RSS/Atomフィード」カテゴリーの投稿

最近更新をさぼっていたので、僕自身の活動報告をする。 僕の本業は(いうまでもないが)株式会社モディファイという会社のCEO兼クリエイティブディレクターだ。 CEOというのは経営の責任者ということであり...

#stream #マイクロメッセージング 米国時間3月4日、世界最大手のSNS Facebookがトップページのレイアウトを大きく変えて、マイクロメッセージング機能とそのストリーム(Stream)をよ...

新CEOを迎えることになった米Yahoo! が、FriendFeedのように、外部のソーシャルウェブの更新情報を掲載できるようにした。マッシュアップ可能なサービスは以下の通り。 Picasa Web ...

SBIグループが先般公開した新ファイナンスポータル「SBIファイナンスポータル(β)」(アプリでないサイトにβとつくのは大変珍しい^^)のニュースコーナーに、モディファイのオンデマンドRSSデータベー...

最後に、スタートアップ・ベンチャーとしての2009年に賭ける思いを。 前エントリーとかぶるが、ベンチャーにはフォーカスが大事だ。事業領域へのフォーカスと、プラットフォームへのフォーカスを考えたい。 ・...

僕はブロガーである前に、一人の起業家である。 自らが率いるスタートアップ・ベンチャー 株式会社モディファイは、スタッフはもちろん、出資をしてくださっている株主の皆様や、僕たちのさまざまなサービスを使っ...

みなさん、あけましておめでとうございます。今年もSpeed Feedを宜しくお願いします。 2009年になった、サクッと。東南アジア生活にピリオドを打ち、帰国したのは2000年1月なので、実にまる9年...

Castariaさんのページにて。 写真は正直気に入りません(笑)でも、なんだか良さげに編集していただいていてうれしいです。 Executive on Of...by マイクロソフト Vol.01 |...

今年も残すところあと4日。 例年にならって、2008年を振り返っての十大ニュースを選出しよう、と思うのだが、実のところ10個も選べないことに気がついた。そこで今回は5つに絞らせてもらった(すみません、...

本日(2008.10.16)モディファイでは、FeedPub(フィードパブ。パブとはパブリッシングの略)というツールを開発したことを発表した。 このFeedPubは、特定のテンプレートを作成するか既存...

記事を開いて長押し  十字キーが! 指でフリック!...

最近情報収集は完全にiPhone上で行っている。 それだけ便利になったMODIPHI for iPhoneなのだが、現時点はまだ版であり、あの画面の大きさへの対処や、iPhone特有の操作感などの再現...

MODIPHI for iPhoneのアクセス状況を見てみた。 以下の表の左の数字は言うまでもないが24時間表示での時間である。ランチタイムが多少アクセスが多いのは当然としても、午前零時が極端に多いの...

Mac Fan 9月号のiPhone特集で、iPhone対応のWebサービスとして、MODIPHI for iPhoneが紹介された。 スムーズな操作感のRSSリーダとして、日々の情報収集に最適、との...

クリックすると大きく表示 MODIPHI for iPhone()には記事の全文検索機能がついている。 その検索結果は自動的にフィード化されており、同時にパーマリンクが与えられている。だから、そのUR...

僕たちモディファイでは、スタッフ全員が当然日々の情報収集はMODIPHI READERを使っているわけだし、最近はiPhoneからの購読が中心になり、あまり他社のサービスとの比較を試みることはないのだ...

RSSフィードによる最新情報の購読には、確かにケータイは適している。電車やタクシーの中、人によってはトイレの中などで、新聞記事や友人や芸能人のBlogを読みたいという人は多いだろう。特に厚労省の官僚で...

実は昨日フライングしてBlogにエントリーしてしまったんだけど(^^;)、正式には今日、インプレスR&Dとの共同運営実験サイトとして、「INTERNET magazine FEED」を公開した。 登録...

MODIPHI FeedMS + Widgets で、ソーシャルブックマークサービス的な作業が簡単にできる、というデモ。 HTMLだけでつくることもできるし、Ajaxを駆使したページを作ることもできる...

恒例のイベント WBS2.0の告知です。 いつものとおり、入場は無料です。 今回のゲストは、実名SNSでビジネスパーソンの人脈化を促進するSBI ROBO社の渡部薫社長です。 和製LinkedInとし...

先週の話になるけれど(6月19日)MODIPHI APPSのサービスの一つ、FeedMSで、Web上のPDFファイルをRSS化する機能を追加しました。 企業のIRサイトなどは、たいていPDFでリリース...

モバイルフィードリーダーのリーディングカンパニーであるエル・カミノ・リアルとの提携を発表してから、既に1年近くになるが、本日ようやく 個人でも法人でも活用できる形での成果をお見せできることをうれしく思...

昨日発表したばかりのMODDIPHI APPSのひとつ、Widgetsではブログパーツやブックマークレットなどを手軽に生成できる。 その例として、以下のスクリプトを作った。 僕が毎日購読しているIT系...

MODIPHI APPS公開 2008/05/19
本日、予定通りMODIPHIの最新バージョンの発表を行った。 以下のテキストは、MODIPHI APPSの一つであるWidgetsで作った、HTML断片を貼付けた動的なエントリーとなる。 サンプルとし...

アップルストア銀座にて、13:00から記者会見を行います。 メディア関係者およびブロガーはフリーで参加できます。 事業上の領域は別にして、現存する各種のアプリケーション、サービスで僕が強く意識している...

来週公開させていただくMODIPHI.COMのスクリーンショット(READER)を 一部公開。 よくみると、どんなものが用意されているかは分かるかもしれない。 Googleリーダーもソーシャル化するこ...

5月19日のMODIPHI正式バージョンの公開準備のため、今日から開発物の最終チェックとデータセンターの移管作業が始まった。 現在は、フィードリーダーのみを先行公開している。 これまでのイメージカラー...

恒例のイベント WBS2.0の告知です。 いつものとおり、入場は無料です。 今回のゲストは、動画視聴サイト サグールテレビも話題なウルトラテクノロジスト集団チームラボの猪子寿之社長です。 講演テーマの...

いまさら僕がWeb2.0について解説することはないかと思う。『ビジネスブログブック』シリーズ、『Web2.0BOOK』から始まる一連の著書でいいたいことはすべて書いた。ただ、最近、Web3.0、という...

僕は最近実は、modiphiを使ってこのBlogを書いている。Blogに直接投稿できるわけではない(=Blogエディタではない)から、modiphiのFeedエディタで書いて、それをBlogエディタに...

modiphiリーダーに登録したFeedの閲覧用として、携帯電話用Feedビューワーを試験公開した。以下のURLを、お使いになりたい携帯電話のメールアドレスにメールして、アクセスすれば使えます。もちろ...

XDev 2007 (by 日経BP)にて講演します。 PubDateWed, 25 Jul 2007 06:01:08 +0000Categoryビジネス イベントAuthorDescription...

僕が連載しているネットショッキングで、二回続けてエンタープライズ2.0系の話題が続いた。 (実は次もたぶん) このエンタープライズ2.0 という用語が妥当なのかどうかは僕には少々疑問があるが、それでも...

我田引水ですが、modiphiリーダー 、かなりいい^^。 既に僕は完全に移行している。(OPMLファイルも読めるから、すぐに移行できる) まだキーボード操作対応していないのだが、ちかいうちにサポート...

今回のゲストは盟友エル・カミノ・リアルの木寺社長です。 || WBS2.0のイベント情報はこちらから 購読できます ||また質疑応答などを中心に進行するカジュアルトークセッション『京子の部屋』など、愉...

7/19に僕のプライベートイベントであるWBS2.0を開催した。実に17回目になる。久しぶりに満員御礼。多くの方々に話を聞いていただくことができてうれしい。また、今回は、modiphiのPVをはじめ、...

インフォバーンの小林さんが監修された本を日経BPさんからいただいたので紹介。 本タイトル: 企業のためのRSSマーケティング 宣伝・広報・販売の現場で使えるフィード活用術 画像(URL): コメント:...

modiphiリーダーの開発は急ピッチで進んでいる。が、まだまだ僕たちが望む姿には遠く、公開してからも試行錯誤は続くだろうと思う。とはいえ、リーダーがなければ、Feedを書く、という行為にたどりつけな...

現在公開中のmodiphiを日曜日(2007.07.15)にメンテナンスのために一旦サービス停止をさせていただきます。再公開は火曜日(2007.07.17)の予定です。ご迷惑をおかけしますが、宜しくご...

7月4日、Bloggerの集会^^であるカレーナイトが行なわれた。そこで2台のiPhoneがなぜかあったことはご愛嬌。ライブドアの佐々木さんも来られていて、彼らの新作 FAST LADDER(英語版F...

もう1年半前になるのだが Writely(現Google Docs)のJenと、Sxip Identity のDick Hardt CEOに(できたてホヤホヤの、当時の)feedpathを見せたら、C...

前回のエントリでMOLESKIN(モレスキン)という黒いノートブックを使い始めたという話をしたが、既に手放せないほどの愛着を持っている。ほとんど恋していると言っていい。他のノートと差別化になるスペック...

今回のゲストは時事通信社の湯川鶴章編集委員です。また質疑応答などを中心に進行するカジュアルトークセッション『京子の部屋』など、愉しい企画がいっ ぱいです。参加は無料です、ぜひご来場ください。 セミナー...

FeedはWebに続く新しいインターネットトラフィックである。Googleもそれに着目し、FeedBurnerを買収して広告出稿のメディアとして活用しようとしている、というのが僕の見方だ。(前回のエン...

僕が目標しているクリエイターand/orCEOを、ちょっと列挙してみる。なんでこのひとが好きなんだろ、と考えることは自分の趣味や好みや志向を知るためには良い方法である。以下は順不同。なぜなら、それぞれ...

今日はマイネット・ジャパンの上原さんとのセッション。なかなかに楽しかったな。彼がGoogleが嫌い、という発言はちょっと意外だったが(実は意外でもない^^)、サービス精神旺盛の上原さんならではのトーク...

Webアプリケーションを作っている。僕が企画と基本的なデザインを考案し、それをデザイナーチームが実際の形にする。そして、それを動くものへとプログラミングする開発チームがいる。改造車を作っているようなワ...

modiphiブランドで、Feedリーダーを作ることにした、とは前回のエントリーで書いた通り。■ 過去3度のFeedリーダー作り実は僕がFeedリーダーをプロデュースするのは4回目になる。最初は日立時...

modiphiのbeta2の開発が始まった。コードネームはブラックパールとしておこう(笑)。GoogleがFeedBurnerを買収した以上、僕たちに残された時間はあまりない気がする。beta2は、現...

ついにこの日がきた。2007年6月1日(米国時間)、GoogleがFeedBurnerを買収してしまった。FeedBurnerは、ネット上に溢れるFeedに付加価値をつけ、再配信している。Feedのト...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

小川 浩

小川 浩

株式会社リボルバー ファウンダー兼CEO。ソーシャルプランナーユニット「オガワカズヒロ」のクリエイティブディレクター。著書に「Web2.0Book」「仕事で使える!Facebook超入門」「ソーシャルメディアマーケティング」「アップルvsグーグル」など。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
2013年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
speedfeed
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ