「リスク」カテゴリーの投稿

1億人の個人情報が含まれた漏洩でした。ソニー自身の問題もあるのでしょうが、これだけの規模の漏洩事件から学ばなければならない部分って多くあるとおもうのですよね。 ソニー、懐柔忘れ“火に油” ハッカーに敵...

リスクについてのお題が出ていたので考えてみます。 思うに「リスクの定義」に違いがあると、「幅・深さ・影響...」などが変わってしまいます。そこが難しさに拍車をかけているように感じています。 もちろん、...

昨日書いた「ソニーのPSNから最大7,700万人分の個人情報が漏洩←対応の遅さが「早さ」と「信用」に加速する」の続きです。今回の事件は、外部のハッカーに狙われたとされています。でもでも逆視点になったと...

攻撃されて漏れちゃったものは仕方ない。としか言いようがありません。過去形だからです。しかし、その後の対応って「最も大切」なのでは?と関係者の方々に聞いてみたいですね。 史上最大級の個人情報流出、ソニー...

先日の「PC編:トラブルに備えるバックアップの活用」でも触れましたが、セキュリティは「転ばぬ先の杖」です。杖を信頼するから安心できるのだと思っています。しかし杖に疑心を持ってしまいました。 「天災は忘...

賛否両論は、それぞれの立場により変わってくるものだと思います。就活生にしてみれば・・・ですし、企業側にすれば「見えなかった部分」が鮮明に見えてくる情報の断片になります。情報は多くあった方が良いのです。...

私はiPhoneを電話として利用していません。メールなどのネット通信、音楽、アプリなどに使っています。今回のバグは、電話系に影響が出るようです。 「iPhoneパスワード保護」を無効にするバグ:WIR...

携帯電話は、自動車電話の時代から使っています。25年近くになるでしょうか。当時はショルダータイプの大きな電話機でした。電池も缶コーヒーくらいの大きさなのに3-40分しか使えません。なので2個予備に持っ...

モバイルPCを使う目的は、「持ち運んで使う」と「デスク上のスペース削減」があると思いますが、持ち運んで使うほうが多い(はず)と思っています。せっかくのモバイルPCも持ち出し禁止など、何のためにモバイル...

iPhoneやAndroidを攻撃対象にするウィルスや攻撃は、グローバルケータイならではのリスクです。最近のスマートフォンはPCと同等に近いことまで出来るようになりました。が、脅威への対策はPCほど豊...

ユビキタス(もしかして死語かもしれない(笑))って、ASPがSaaSに進化したように、クラウドな気がしています。クラウドがあるからこそ、手元のユビキタスな端末が便利になるのだろうなぁ…と当たり前のこと...

ソーシャルメディアとクラウドは、やはりキーワードのようです。気になったのは、セキュリティ管理の内製化と、経営陣からの支持が高まっていることです。これは、良い傾向と思っています。 企業情報セキュリティの...

セキュリティ関連の情報収集をしていると、80%近くがウィルス対策の話題ばかりです。私も、ウィルス対策関連の話題は書きますが、それはセキュリティの中の1部にしか過ぎません。 確かに大きな脅威はあります。...

電子化がどれほど進んでも、人の口に戸は・・・無理なのです。実際に何度も医療機関で「戸が無かった事例」を見ています。戸が無いどころか、転びそうになるほどに床もピカピカで、NHKのアナウンサーほどのスピー...

お金と情報が大きく動く場所では、犯罪も発生しやすく、間違いがあっても大きな損害になりうるリスクがもれなくついてきます。最近のクレジットカード情報漏洩をみても、その脅威がどこまでも大きくなっていることが...

先日、とある飲食店での出来事。「割引クーポンはお持ちですか?」と聞かれ、探せばあるから・・・と、後で提示することになったのです。早速ケータイでクーポンを探し、クーポンGETしました。 お店の方(アルバ...

毎年、年度の切り替え時期とか、年末年始など恒例な悪意ツールが出現します。今年はConfickerのようです。Googleで検索した過去のものはコチラです。 大手のセキュリティサイトで入手:4月1日の「...

サーバに「時限爆弾」:解雇の契約社員、企業データの消去を狙う - ITmedia エンタープライズ via kwout 米連邦住宅抵当公社(Fannie Mae)を解雇された契約社員が同社のサーバに悪...

あまりにもバカげている製品の「注意書き」いろいろ:らばQより 最近の製品には何でもかんでも「注意書き」があります。 訴訟社会アメリカでは製造物責任法(PL法)が厳しいため、訴えられて莫大な損害賠償を支...

ネットの逆流(5):いま考えたい--子どもにケータイは必要か (1/2) - ITmedia エンタープライズ via kwout 学校に携帯電話は必要か? 学校の中で携帯電話が必要なケースは多くない...

もしも明日解雇されるならば、私は機密を持ち出す---回答者の88%・・・らしいで書きましたが、その後ご存じのように、世の中が不安定な状況になってきました。 連日のニュースを見ていても、明るい兆しは見え...

ネットの逆流(2):Googleマイマップ、自動保存でリアルタイム公開の怖さ (1/3) - ITmedia エンタープライズ via kwout 前回のコラムが掲載された翌日の11月10日、Goog...

ディアイティ、Winnyウイルスを体験できる無料ツールを公開 - ITmedia エンタープライズ via kwout ディアイティは8月27日、ファイル交換ソフトを悪用ウイルスの脅威を体験できる「暴...

なぜあの会社は叩かれたのか:危機が重大化する構造??危機の本質とは (1/2) - ITmedia エンタープライズ via kwout 「危機」とは何か。山のようにある。地震、雷、火事(天災)に始ま...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

新倉 茂彦

新倉 茂彦

有限会社ティーシーニック代表
M.B.A(経営情報学修士)
攻撃視点から、情報漏洩対策・情報セキュリティのコンサルティングを「人と物理」で提供。
タオの哲学を研究中

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
niikura
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ