« 2009年6月28日 | 2009年7月1日の投稿 |
2009年7月3日 » |
最近なにかと話題のTwitter。メディア・パブのこの記事によるとユーザ数だけでなくTwitter APIを使ったマッシュアップアプリケーションも順調に増えていて、今やGoogleMapsに次ぐ第2位になっているそうだ。
先ほどの記事ではこうしたTwitterのマッシュアップアプリケーションの一覧としてProgrammableWeb.comのリストを紹介していたが、私もSlideShareでTwitter関連アプリやサービスのリストを発見したので紹介。
Twitter Resource Guideという資料でStephen Pierce International, Inc.という会社が作成したものらしいが、200個あまりのTwitter関連のアプリケーションや各種サービスがカテゴリに分類されて紹介されている。
各サービスの画面と簡単な説明、そしてレート付きで紹介されているのでパラパラと眺めていても面白いし、これからTwitterのマッシュアップツールを作ろうと思っている人だと真似したりインスピレーションを受けたり出来るのではないだろうか。
このリストだと数が多すぎてどれが良いのかわらないと言う人には、こっちのスライドがお薦め。便利な活用ツール11個に絞って紹介している。
残念ながらこのリストには日本で作られたアプリやサービスは載っていない。誰か日本で作られたもののリストをまとめてみると面白いかも。まとめリスト系はブクマされやすくホッテントリにも入りやすいからおすすめしますw
« 2009年6月28日 | 2009年7月1日の投稿 |
2009年7月3日 » |
- Blog/SNS(Intra)(43件)
- Blog/SNS(Net)(69件)
- EIP/WP(54件)
- Enterprise2.0(22件)
- ITコンサル/資格(20件)
- KM(82件)
- Mobile/PDA(42件)
- SBM(19件)
- Search(Intra)(33件)
- Search(Net)(33件)
- Wiki(10件)
- ○○症候群(6件)
- その他(41件)
- アプリケーション(2件)
- グループウェア(43件)
- コンサルティング(13件)
- システムインテグレーション(23件)
- セミナー・イベント(12件)
- ソーシャルメディア(95件)
- テクノロジー(44件)
- ネットコミュニケーション(1件)
- ネットコミュニケーション論(37件)
- ハードウェア(1件)
- ビジネス(2件)
- ベンダー評価(11件)
- ローテクKM(18件)
- 人生訓(19件)
- 企業内コンテンツ管理(8件)
- 動画/ストリーミング(8件)
- 実名ブログ(39件)
- 専門知識の無駄遣い(48件)
- 情報整理(31件)
- 書籍(12件)
- 社会(45件)
- 組織/風土(11件)
- 萌え興し/B級グルメ(20件)
- 調査/統計(83件)
オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。