先日の記事で、仕事をシミュレーションするための「5つの質問」を紹介しました。仕事のシミュレーションをするため方法として、手っ取り早いのが「日報」です。 会社で日報を書くことが義務づけられているところも...
先日の記事で、ビジネスパーソンが真っ先に身につけるべきスキルは、 書くスキル 読むスキル プロジェクトスキル の3つだとお話をしました。 このうち、3つめのプロジェクトスキルは、私たちにもっとも身近で...
人生に計画はつきものです。 私たちは、夏休みの宿題を計画していたときから、計画することには慣れているはずなのに、なかなか計画することがうまくならない。 「いつも終盤でバタバタする」 「同じようなことで...
「何を勉強すればいいでしょうか?」 「どうやって勉強すればいいんでしょうか?」 「どんな本を読めばいいでしょうか?」 昨日は一つ目の質問に答えたわけですが、2つ目の質問をとばして3つめの質問にお答えし...
「何を勉強すればいいでしょうか?」 「どうやって勉強すればいいんでしょうか?」 「どんな本を読めばいいでしょうか?」 スキルアップに関して受ける質問トップ3です。 数年前までは「英語・会計・IT」が三...
「一日が終わってみると、何をやっていたのかよくわからない」 「バタバタしているうちに、一日が終わってしまった」 日々の忙しさに流されて仕事をしていると、自分が何をやっているのかもわからなくなる。そんな...
クルマで旅をするときに、あると心強いのがカーナビです。カーナビがあるとなぜ安心なのか。それは「行ったことがないところに、迷わず連れていってくれる」からです。 プロジェクトとクルマの旅は似ています。どち...
プロジェクトマネジャーにとって、工数見積りの圧縮のプレッシャーがかかることはよくあることです。こんなケースを見てみましょう。 あなたは新商品開発のプロジェクトマネジャーです。 ある日、社長に呼びだされ...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 プロジェクトのバッファの取り扱いに悩むマネジャーは多いようです。 どう扱えばバッファは機能するのでしょうか。 衝撃を減らすバッファ プロジェクトは不確実な...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 きょうは「チーム」についてです。 最初のハードル 一人とチームでなにがちがうのか。新年度からチームリーダーを任されるようになった人も多いでしょう。これまで...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 先日、Facebookページに、 「判断を追跡する」という話を書きました。 プロジェクトマネジャーは、日々、判断に迫られます。 多ければ、一日に数十の判断...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 前回は「エンジニアのための専門書を読みこなすコツ」第1弾として、(1)おごってもらった分はぜんぶ本を買う、(2)鈍器のような本を買う、(3)入門書で地図を...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 1年ほど前に公式ブログに書いた「30歳までに勉強するということ&新社会人に薦める5冊」という記事へのアクセスが、ここのところ急に増えています。どうやら「社...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 前回のエントリー『プロジェクトマネジメントが人気がない3つの理由』に、「すべての知識労働者はプロジェクトマネジャーだ」と書きました。 では、どのようにプロ...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 コンサルティング先、研修、セミナーなどで、よくお話するのが「すべてのソフトウェアエンジニアはプロジェクトマネジャーでなければならない」ということです。それ...
こんにちは、プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 きょうは「設計するということ」についてです。ソフトウェア、文章を書くこと、そしてキャリアや人生に共通する、設計という概念について書きます。 ■...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 きょうは「デスマーチのリカバリ」についてです。■ デスマーチとはなにか? まず、ここでいう「デスマーチ」とは、どのような状態を指すのかを定義しておきましょ...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 きょうは「始められない」についてです。■「始められない」はグズの証拠か? 期限も決まっていて、やらないといけないということはわかっている。なのに手をつけら...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 先日、興味深い本が出版されたので、いま読んでいるところです。■ プロフェッショナルは「客引き」とならなければならない 『ハスラー プロフェッショナルたちの...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 きょうは「専門家の説明責任」という話です。 ■ 説明責任は専門家にあるセミナーやコンサルティングでよくお話することに「専門家の説明責任」ということがありま...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 先日、私のことを昔からよく知る人と呑み行った。私の師の一人だ。きょうはそのときの話。 ■ 方法論は役に立つのか その人は、私に仕事のイロハを叩き込んだとも...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 高校生のころでした。ある会社の社長と知り合いになりました。飲食チェーンのオーナーでした。大学を卒業して東京に出てくるまで、なにかと可愛がってもらいまいした...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 「仕事において最も恐れるべきものは何か?」 そう聞かれたとしたら、私は即座に「思い込み」だと答えます。そして、思い込みの中でも最も怖れるべきは、「失敗を失...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 きょうは、あらためて「プロセスとは何か?」という話、そしてプロセス設計はどんなメリットがあるのかという話です。 ■ プロセスとは何か?プロセスとは「過程」...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 プロジェクトが遅れたり、失敗すると、たいてい「進捗管理」の方法論の話がでます。「もっと数字で見える化しよう」「進捗会議に上席マネジャーも参加しよう」など、...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 ここのところ、システム開発のプロジェクトが遅延に遅延を重ねた上に、結局失敗してしまったという話をいくつか聞きました。いずれのプロジェクトも失敗の最大の要因...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 きょうは、うまくいくチームが持つ特性についてです。■ チームに「なる」プロジェクトを立ち上げるとき、チームを編成します。このチームビルディングはプロジェク...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 プロジェクトが燃えるときというのは不思議なもので、燃えることみなわかっています。「やらざるを得ない」状況がすでに出来上がっているから言わないだけなのです。...
プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 ここ数年で、ソフトウェアプロジェクトの進め方として、アジャイルな方法論が徐々に浸透しつつあります。これ自体はすごくよいことだと思います。しかし、一方で、ア...
こんにちは。プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 少し時間があいてしまいましたが、PMIセミナーでお約束したケーススタディの第2弾です。今回のテーマは「仕様をドロップすべきか?」です。 仕様ド...
オリンピックでの、なでしこジャパンのフランス戦への批判の声が上がっている。 日本経済新聞:引き分け狙い…なでしこ、フェアプレー精神はどこへ だがひとつ懸念がある。佐々木監督の「引き分け狙い」の発言は、...
こんにちは。プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 きょうは「マネジメントのハンドル」についてです。 ■ マネジメントできないものをマネジメントしようとする愚 プロジェクトは、あらゆる経営資源(...
こんにちは。プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 来月の8月29日に、世界最大のプロジェクトマネジメント協会、PMIの日本支部より、講師として呼んでいただき、セミナーを行うことになりました。 ...
こんにちは、プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 私はこれまで、プロジェクトマネジャー、プロダクトマネジャーとして現場に身をおき、現在はコンサルタントとして、セミナー活動やコンサルティングをし...
前回の記事では、プロセスをデザインすることで得られる3つの効用についてお話しました。これは「基本編」ともいえます。きょうは、さらに2つ、「上級編」の効用についてお話ししましょう。 プロジェクトマネジャ...
こんにちは、プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 きょうは「近道はない」という話です。 ■ 特定の知識や技術だけでは解決できない。 私は社会人になって、プログラマとして仕事をはじめて、そのあと...
こんにちは、プロセスデザインエージェントの芝本です。 きょうは、プロジェクトマネジャーになる、ならないという選択についてです。 ■覚悟がいるプロマネという仕事 プロジェクトマネジャーという仕事は、相当...
土曜日にフロリダから帰ってきました。現地の様子のレポートは、公式ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。 レポート第1弾『東京からフロリダへの旅路と国際大会前日』レポート第2弾『テクニカルプログ...
こんにちは。プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 「メンテ」です。 一度計画を立てると、それを守るべきだというのが一般的かも知れませんが、計画を守ろうとするのは、プロジェクトを破綻させる可能性...
こんにちは、プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 きょうは、プロジェクトマネジャーとしての分かれ道についてです。 ■ 燃やすマネジャーは、いつまでも燃やす プロジェクトマネジャーには2種類の人...
こんにちは、プロセスデザインエージェントの芝本秀徳です。 「部下が指示待ちばかりして困る」「部下が自分の頭で考えない」 プロジェクトマネジャーや、部下を持つ上司にありがちな悩みです。しかし、部下やメン...
» このブログのTOP
» オルタナティブ・ブログTOP