Mac、iPhone、iPod、VOCALOID、DTM、楽器、各種ガジェット、自転車、メディアなどの情報・雑感などなど
« 2006年10月11日 | 2006年10月16日の投稿 |
2006年10月17日 » |
さすが、ジョブズはうまい表現をしますね。AppleInsider経由Newsweekのスティーブ・ジョブズCEOインタビュー“Good for the Soul”。これをネタにしたReutersの日本語記事はこちら。
Zuneについてはいろいろなところでいろいろな人が言っているけれども、一番聞きたいのはこの人からのコメントでしょう。
Zuneの音楽共有機能について:「永遠の時間がかかるね」(It takes forever)
“3日間、3回聞けるという、そのプロセスがすべて終わってしまうころには、それを聴かせたい女の子はもう離れてしまっている。イヤフォンの片方を外して彼女に聞かせれば、2フィートのヘッドフォンケーブルで彼女とつながっているというわけさ”
そういえば、前半部分についてはぼくも同じようなことを書いた覚えが。
でも、イヤフォンを共有するというのはちょっと抵抗のある人も多いかも(いったん耳の中に入っていたものだから……)。そこで嫌がられるということは、そもそも脈がない、ということかもしれないですけどね。
そんな人向けには、ステレオヘッドフォンジャックの分岐コネクターと、ケーブルをリトラクタブルなイヤフォンを持ち歩いていると便利かも、と思いました。
« 2006年10月11日 | 2006年10月16日の投稿 |
2006年10月17日 » |