Mac、iPhone、iPod、VOCALOID、DTM、楽器、各種ガジェット、自転車、メディアなどの情報・雑感などなど
| « 2005年11月30日 | 2005年12月7日の投稿 |
2005年12月10日 » |
ビデオiPodのビデオ録画およびコンテンツ環境を懸命に整えてきたここ2カ月くらいですが、年末でうかれているということもあり、iPodのライバル機、PSPを買ってしまいました。
もちろん、ゲームは買わず、い〜レコやiTunesとのビデオ互換性を検証したり、使い勝手を試すことと、手軽なワイヤレスブラウザとして使うことが目的です。ところが、早くもライバルが登場してしまったのです。それは、5G iPod「クローン」の「Creative Zen Vision:M」。しかし似てますなあ。
このiPodクリソツデバイスの優れたところは、もちろんデザインではなく、MPEG-2対応というところでしょう。生PEGが再生できる(未検証)ということであれば、ビデオ録画したコンテンツをそのまま放り込んでプレイできる。これはもう1台持ち歩く理由になりますね。
Windows DRM対応のデバイスはまったく持っていなかったので、試してみようかと思います。
ですが、コンテンツに関しては、ビデオiPodはますます手放せなくなりました。それは、「バトルスター・ギャラクティカ」がついにiTMSで提供開始されたからです。
これは、スター・ウォーズの公開直後に始まったテレビシリーズのリメイクです。ですから、「宇宙空母ギャラクティカ」がというのは間違い。もともとはギャラクチカだし。
まあ、とにかくリージョン1のDVD買ってまでみようと思った非常に優れた作品なわけです。でも、ボックスセットを買ってから1週間もしないうちにこの発表。シーズン2のBOXがまだでよかった……。
| « 2005年11月30日 | 2005年12月7日の投稿 |
2005年12月10日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命