オルタナティブ・ブログ > 坂本史郎の【朝メール】より >

ビジネスモバイルITベンチャー実録【朝メール】から抜粋します

iPad渡して半年、70代両親の生活に定着したか? (シリーズ第六弾)

»

おはようございます。

節分を通り過ぎ、冷え込みが明らかに少なくなりました。
そして不穏な空気中粒子が明らかに増加しています。

==

昨年の8月に3G回線契約で両親にiPadを1枚プレゼントしました。

母のWindowsXPパソコンが壊れ、Windows7のものを設定しました。ところが、いろいろと変化したUIに戸惑って、すっかりとパソコンを触らなくなっていました。

今やコミュニケーションはらくらくホンの携帯メールで十分です。あえてメールやウェブのためにパソコンを立ち上げるモチベーションないのでしょう。もったいないので実家のブロードバンド回線も解約させました。

こちらからすると通常のメール連絡ができないのは若干不便です。たまには写真を送ったり、長文メールを送ったりもしたいじゃないですか。あるいは、折角書いているこのブログも読んでくれれば嬉しいなとも思いました。

そこでなんとかネットの世界に戻ってきて貰おうと、iPadを試してみたのです。定着するかどうかという好奇心もありました。

==

さて、半年経ちました。

先日ヒアリングをしてみました。
どうやら次のような使い方が定着したようです。

・夜間にスタンドにおいて充電しておく。
・朝、メールをチェックして読む。
・音楽をかける。
・デジカメから入れた写真を眺める。
・このブログを読む。
・ニュースサイトをチェックする。
・俳句のサイトをチェックする。
・夕方、将棋のゲームをする。

これって、パソコンで全部やろうとしたら、かなり高度な使い方ですよね。マウスでどのアプリを立ち上げて、どのボタンをクリックして、うんぬん。説明しようと考えるだけで気が滅入ってしまうくらいです。

それがあっさりとクリアされて生活に定着しているのです。3G回線も、若干ゆっくりではあるものの、それほど不便無く使えているようです。

==

過去5回、レポートさせてもらいましたが、iPadの使い勝手というのは、本能的で本当にすばらしいのでしょう。まさにデジタルデバイドを解消するツールなのだと思いました。

「そろそろ、iOS4に上げて、AirPrint対応プリンターとセットに、
 プリントアウトできるようにしてあげなければな。」

次のお節介プロジェクトを考えているのでした。(笑)

==

■関連記事

iPad+3Gをプレゼント:70代両親2ヶ月目の報告(シリーズ第五弾)
iPadで将棋を始めた70代の父 (シリーズ第四弾)
iPadで倍賞千恵子:70代母シリーズ第三弾
70代の母、3週間後iPadを使っているか聞いてみました
iPad+3Gをプレゼント:70代両親5日目の報告
パソコンレスの昭和8年生77歳2人に試してもらいました
iPadへのネガティブな反応、「恐怖感を覚えたわよ、あの『板』。」

※20110204 10:45 らくらくフォン→らくらくホン に修正しました。(いつも間違うな。。)

Comment(2)