オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

災害時などのアクセス集中に強いWebサイトを安価に作る方法

»

こんにちは。プライム・ストラテジーの吉政でございます。

今回は転ばぬ先の杖というか、転ばぬ先のKUSANAGI!ということで、KUSANAGIを活用して災害時のアクセス集中に強いWebサイトを安価に作る方法をお伝えします。

クラウド上においておけば災害に強いよね!と思う人は多いと思います。それはそれで間違いではないのですが、今回は違う観点のお話です。

特にですが官公庁や自治体、学校などでは災害時に情報が欲しくてWebにアクセスが集中することが多いです。

そのような際に、当社が開発した超高速CMS実行環境「KUSANAGI」をご採用いただけると、かなりアクセスが高まった状態でも落ちることなく運営できることが多いです。

これは普段クラウド料金を安価に抑えて、突発的なアクセスにも対応できるのでかなりおすすめです。なぜそんなことができるかというと、KUSANAGIが通常の環境より260倍高速であるからということになります。 その点が評価され、KUSANAGIは災害時の掲示板などで採用されることが多いです。

興味がある方は、是非以下の動画をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=kUUX87jQ5Sc

<お知らせ>

企画力や企画センスに踏み込んだ書籍がマイナビ出版から出ております。

ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。

ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~

https://www.amazon.co.jp/dp/4839970262/

book.jpg

私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。

https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa

https://twitter.com/_yoshimasa

その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。

Comment(0)