オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

Social Network Analysisを応用した記事レコメンデーション

»

このNews.comのSecond Lifeに関するニュースに行ってみてください。ページが表示されてしばらくすると、右側にSocial Network Analysisの手法で生成したマップが現れます。こちらの記事もクリックしてみてねというレコメンデーション目的のマップです。

別な記事をつついてみると、その記事が中心に移動して、関係する記事群が周囲に新たにマッピングされます。

これが本当に効果のあるレコメンデーション手法なのかどうかわかりませんが、Social Network Analysisの民生用途の1つとして記憶しておいていいと思います。知識や情報のコンテンツに広く応用できそうです。
使われているのは、2003年頃に開業したmusicplasma改めliveplasma。昔、少しさわったことがありますねこれ。これがSNAを使ったものだったとは。

Comment(2)