« 2008年4月8日

2008年4月9日の投稿

2008年4月10日 »

Yahoo! Pipesの力を借りてITmediaのRSSにAuthorというアイテムを追加してみました。(ついでにタイトルにも差込)

RSS置き場はこちらです。

Pipes from itmedia_pipes
http://pipes.yahoo.com/itmedia_pipes

処理の概要

(前提)ITmediaのRSSはそのままだとYahoo!Pipesで読み込めません。(文字コードの問題)
そのため、FeedBurnerにフィードを吐かせています。

  1. Fetch FeedでRSSを取得
  2. Loop + FetchPageで記者名や配信元となる値(ざっくり)を取得
  3. Renameで2のアイテムの名前を変更
  4. Regexで記者名や配信元の値(ざっくり)を整形
  5. Loop + StringBuilderでTitleにAuthorを差し込む

yahoo pipes

RSS形式で取得する方法は以下の説明を参考にしてください。

Yahoo pipes get as rss

下のリンク先をクリックするとYahoo! PipesのHTMLページに飛びます。その先で「More Options」の「Get as RSS」をクリックする(画像参照)とRSSを取得できます。もしくは下のリンク先のURLの最後に &_render=rss をつけてください。

ITmedia News

news_bursts
ITmedia News 速報 最新記事一覧

news_web20
ITmedia News Web2.0 最新記事一覧

news_security
ITmedia News セキュリティ 最新記事一覧

news_nettopics
ITmedia News ネットトピック 最新記事一覧

news_research
ITmedia News リサーチ 最新記事一覧

news_industry
ITmedia News 企業・業界動向 最新記事一覧

news_domestic
ITmedia News 国内記事 最新記事一覧

news_foreign
ITmedia News 海外記事 最新記事一覧

news_society
ITmedia News 社会とIT 最新記事一覧

news_technology
ITmedia News 科学・テクノロジー 最新記事一覧

news_products
ITmedia News 製品動向 最新記事一覧

ITmedia エンタープライズ

ep_java
ITmedia エンタープライズ Java 最新記事一覧

ep_unix
ITmedia エンタープライズ Unix 最新記事一覧

ep_winnews
ITmedia エンタープライズ Windows(ニュース) 最新記事一覧

ep_wintech
ITmedia エンタープライズ Windows(技術情報) 最新記事一覧

ep_app
ITmedia エンタープライズ アプリケーション 最新記事一覧

ep_interview
ITmedia エンタープライズ インタビュー 最新記事一覧

ep_opensource
ITmedia エンタープライズ オープンソース 最新記事一覧

ep_column
ITmedia エンタープライズ コラム 最新記事一覧

ep_storage
ITmedia エンタープライズ ストレージ 最新記事一覧

ep_salerts
ITmedia エンタープライズ セキュリティ(Alerts) 最新記事一覧

ep_svirus
ITmedia エンタープライズ セキュリティ(Virus Alerts) 最新記事一覧

ep_snews
ITmedia エンタープライズ セキュリティ(ニュース) 最新記事一覧

ep_solution
ITmedia エンタープライズ ソリューション 最新記事一覧

ep_hard
ITmedia エンタープライズ ハードウェア 最新記事一覧

ep_blog
ITmedia エンタープライズ ブログ 最新記事一覧

ep_middleware
ITmedia エンタープライズ ミドルウェア 最新記事一覧  

ep_trend
ITmedia エンタープライズ 企業動向 最新記事一覧

enterprise
ITmedia エンタープライズ 最新記事一覧

ep_special
ITmedia エンタープライズ 特集 最新記事一覧

ITmedia +D

plusd
ITmedia +D 最新記事一覧

lifestyle
+D LifeStyle 最新記事一覧

mobile
+D Mobile 最新記事一覧

pcupdate
+D PC USER 最新記事一覧

アイティメディアのおすすめ

windows
アイティメディアのおすすめRSSフィード「Windows」

security
アイティメディアのおすすめRSSフィード「セキュリティ」

biz_trends
アイティメディアのおすすめRSSフィード「マネー・経営・企業動向」

Business Media 誠

makoto_felica
Business Media 誠 FeliCa 特集 最新記事一覧

makoto_credit
Business Media 誠 クレジットカード特集 最新記事一覧

makoto_invest
Business Media 誠 投資特集 最新記事一覧

makoto
Business Media 誠 最新記事一覧

makoto_research
Business Media 誠 調査 最新記事一覧

makoto_serial
Business Media 誠 連載 最新記事一覧

ITmedia Biz.ID

bizid_lifehack
ITmedia Biz.ID LifeHack 最新記事一覧

bizid_net
ITmedia Biz.ID Webアプリ 最新記事一覧

bizid_interview
ITmedia Biz.ID インタビュー 最新記事一覧

bizid_tool
ITmedia Biz.ID グッズ/ツール 最新記事一覧

bizid_skill
ITmedia Biz.ID スキル/キャリア 最新記事一覧

bizid
ITmedia Biz.ID 最新記事一覧

ITmedia エグゼクティブ

executive
ITmedia エグゼクティブ 最新記事一覧

以上です。リンク切れなどありましたらコメント欄にてご連絡下さい。

免責:現在のITmediaおよびFeedBurnerおよびYahoo! pipesの仕様に基づき技術検証を目的として作成しました。どれかのサービスが心変わりするだけである日突然サービスが止まってしまう可能性がありますので悪しからずご了承ください。私の思いつきでpipeを改造したり削除したりして処理結果が変わる可能性もありますので、その点もご留意下さい。

Loop + FetchページなんてRSSを読み込んだ回数分だけWebサーバに負荷がかかるし、HTML部分しかロードしないから広告画像を読み込まないので百害あって一利なし、か。こんなもん作ってITmediaのドメインから公開して大丈夫だろうか……。あら、こんな時間に誰かきt

yohei

« 2008年4月8日

2008年4月9日の投稿

2008年4月10日 »

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

山口 陽平

山口 陽平

国内SIerに勤務。現在の担当業務は資金決済法対応を中心とした資金移動業者や前払式支払手段発行者向けの態勢整備コンサルティング。松坂世代。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
yohei
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ