« 2010年7月12日 | 2010年7月13日の投稿 |
2010年7月14日 » |
前にも少しお話ししましたが、最近もGoogleAppsに移行したいというご相談をたくさんいただきます。その多くが、中小企業あるいは100名程度のベンチャー企業です。
これくらいの規模の企業の場合、情報システム部門に人を抱えるのが難しい実態があります。また、仮に人をアサインしようとしても、なかなか思うどおりのスキルを持ち合わせた人を採用しづらい。
IT企業なら別でしょうが、そうではない企業の場合には、特に採用が難しいわけですね。であれば、いわゆるクラウド化とでもいいますか、社内にサーバもデータも持たない。出来るだけ、外部サービスを活用しようという動きになってきています。
で、Gmailなら個人で利用している人も多いということで、一番分かりやすいのがGoogleAppsというわけです。見た目は同じですしね。で、独自ドメインということだけが違う。自社のドメインで運用できるわけです。
まぁ、人数が多いとカレンダーは悩みどころで、Googleカレンダーを部署あるいは全社で共有すると、ちょっと見づらい。そういう場合には、feedpath Calendarをお薦めしています。フィードパスさんとは全然お付き合いはありませんが、良いものは良い。サイボウズからの移行も、似ていることもあって使いやすい。(サイボウズさんのグループ会社ですし)
メーリングリストはGoogleグループを使えばいいし、書類はGoogleDocsで共有もできます。これだけ出来れば、あとはファイルサーバをどうするか、くらいでしょうか。ここまで出来るからこそ、中小企業、そしてベンチャー企業がGoogleAppsにどんどん移行しているのでしょうね。
あ、もちろん、iPad、iPhoneとの相性はバツグンですね。
iPad on Business
は7月29日に店頭に並ぶ予定ですが、Amazonでの表記は7月30日。これは、前に書いたソフトバンク流「超」速断の仕事術の時も同じでしたので、予約いただいた皆さまには、29日にお手元に届くと思います。
さて、その出版記念というと偉そうなのですが、Ustream対談をやることになりました。
日 時:7月30日(金)17時〜18時30分
参加者:大木、あとインタビューさせていただいたお二人+増えるかも、です。
参加者の情報は、本書のインタビュー情報が公開されてからにいたしますが、興味深いお話しがお伺いできると思っています。
なぜこの本が生まれたのか、なぜこのお二人にインタビューしたかったのか、他の3名の方はiPadをどうとらえていらっしゃるのか、90分という限られた時間ではありますが、話題は尽きない気がしています。
配信情報は後日お知らせいたしますが、ぜひご覧いただければと思います。
« 2010年7月12日 | 2010年7月13日の投稿 |
2010年7月14日 » |