| « 2010年5月25日 | 2010年5月26日の投稿 |
2010年5月27日 » |
昨夜、タイミングが合ったので、事業仕分けが終わったあとの記者会見を見ていました。
枝野大臣を筆頭に、民間の仕分け人の方々も質問を受けてらっしゃいましたが、その席で枝野大臣が仰っていたこと。
「これから、制度を含めて形にしていかなくてはなりません」
我々の仕事も同じです。形にすること、結果を残すことが重要であって、プロセスは振り返るけれど、そこに重きをおくわけにはいかないんですよね。
最近、自分が使う言葉に「ウッフィー」は禁止しています。結果を出していないものをウッフィーで片付けるような「ズル」をしないためです。これくらい気をつけていないと、自分に甘いので。
形にすることは、政治家の皆さんも大変だなぁ、と実感した次第です。
蓮舫さんが「疲れたと言わない政治家でありたい」と仰っていました。自分もそうあらねば、と思った今日この頃です。
| « 2010年5月25日 | 2010年5月26日の投稿 |
2010年5月27日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命