« 2010年4月1日 | 2010年4月2日の投稿 |
2010年4月3日 » |
iPad発売までもうカウントダウンです。我々のパートナーも米国までiPadを買いに行くのですが、iPad到着を待てずにiPadアプリを購入しました。(笑
それは、iWorkです。正確にいうと、Keynote、Numbers、Pagesの3つのアプリです。iTunesの米国サイトから購入できるようになっています。(日本のクレジットカードでは購入できません。購入されたい方は、ちょっとググってみてください)
今までiTunesには、左端にアプリケーションというタブがあるだけでしたが、そのタブをクリックすると、次のような画面になっています。
僕が保有しているアプリの中で、EvernoteだけがiPhoneだけでなく、iPadにも対応しているようです。全てに対応したアプリが一番上に表示され、次にiPhone/iPod touch対応のアプリが表示されます。
そして、ジャジャン!
ご覧のとおり、Keynote、Numbers、Pagesの3つが並んでいるのがお分かりいただけると思います。
残念ながらiPad専用ですので、Mac上では試すこともできませんが、iPad到着までのお楽しみということで。
ひとつ当たり$9.99という予告通りの金額でした。3つ一緒に売れば良いと思うのですが、別売りにしたのはアプリの特性上の問題かな、と思った今日この頃です。
TwitterIDを持っていれば使える、DocShare.Inというサービスがあります。名前の通り、書類を共有するためのサービスなのですが、永井さんの「戦略プロフェッショナルの心得」をアップさせていただきました。
このサービスの良いところは、自分が気になったところにマーカーを塗ってしまうことができるのですが、サーバー上にアップされているファイルにダイレクトに塗るわけではないので、僕は僕で好きなところにマーカーを塗ることが出来、皆さんは別のところにマーカーを塗ることが出来るんですよね。
まだベータで無料公開されていますので、お試しください。
【要注意!】見てしまうと、自分の手元に届いたときに、開封する楽しみが半減するかも、です。
iPadが一部の方には届いているようです。まぁ、普通に買った人というよりは、何らかの意図があって贈呈された方なんでしょうね。
これを見ると、iPadを軽々と扱っていることが分かります。結構軽いんですね。僕が想像していたよりは、扱い勝手が良いのかも。手元に来るのが楽しみです。
« 2010年4月1日 | 2010年4月2日の投稿 |
2010年4月3日 » |