« 2008年11月19日 | 2008年11月20日の投稿 |
2008年11月21日 » |
ITmediaがiPhone対応したわけですが、これはそのニュースを読みたいと思ってアプリを立ち上げるわけですから、分かりやすいモデルです。
一方で、ライブドアがlivedoorニュースをtwitterで配信すると発表し、すでに始まっています。で、livedoorニュースが読める~!とばかりにtwitterでフォローし始めたとしますよね。すると、自分のtwitterの画面はニュースだらけになるわけです。
友達や仕事関係の方のつぶやきは、ニュースの中に埋もれてしまうわけですよね。これは困る。
とすると、mixiのようにグループというか、カテゴライズする機能が出来れば良いのか???ですね。これはちょっと、twitterの使い方としては疑問だな、と感じます。直感的ですが。
ニュース配信って、もうちょっと違うほうが良いんじゃないかな、iPhoneアプリみたいに、と感じた今日この頃です。
年末が近づくと、物欲がムクムクしてきます。(←アホです)そんなときに、おちまさとさんのこんなエントリーを見てしまいました。前から気になっていた、ニコンのデジカメです。
カメラといえばキャノンかニコンだと思って、昨年キャノンのIXY DIGITAL1000を買ったのですが、中国の無錫で酔っぱらって行方不明。。。出てきたときには傷だらけ、という寂しい思いをしました。はい、全然キャノンさんが悪いわけではなく。
で、心機一転と思い、なぜかサイバーショットへ。あ、ソニー好きですから。サイバーショットは使い勝手が良いです。たった一つを除いて。
そのたった一つは、メディアです。メモリースティックなんですよね、ソニーだから。なもんで、VAIOを使っていた頃は良かったんですが、最近はXactiも使い始めるとSDに統一したくなってきました。
そこで気になっていたのが、ニコンのシリーズ。UPを見せていただいたときに、なんかニコンのプロ魂を見た気がしましたし。
S600くらいで良いかな、なんて思っていたんですよね、手頃だし。1万円台なら、奥さんに稟議をあげなくて済むかな、と。(笑)
ところが、おちまさとさんがP6000なんて話をしているではないですか。価格.comで見ても、ざっくり4万円だんですよね、4万。でも、スペックを見れば見るほど良さそう、うぅぅ。。。
どうしようかなぁ、Xacti買ったしなぁ、DAITAI時計もマジで欲しいしなぁ。。。(汗) これからのことを考えると、奥さんともめるのは得策じゃないし。。。どうしよう。。。
誰か代わりに買って、見せてください!(^^;
« 2008年11月19日 | 2008年11月20日の投稿 |
2008年11月21日 » |