「ビジネス」カテゴリーの投稿

バングラデシュの工場で奴隷的な低賃金で生産が行われている、しかも劣悪な労働環境でビルの崩壊や火事などによる死者まで、というニュースが報じられています。 その低賃金が欧米企業による原価率10%という発注...

6月中旬にビジネス交流を主眼にした東南アジア視察の企画がありますのでご紹介いたします。もちろん、私も参加する予定でおります。 (詳細・申込: http://jin-g.com/weekend/cati...

「トップシェアを目指します!」は、一昔前のIT業界では合言葉のようによく使われていたフレーズ。 今でも時々そんな記事を目にすることはありますが、最近はなんだか、そんなこと言われてもね、という気がしてし...

社内で部下や上司に対して、あるいはお客さんに取引先に、何かを依頼するとか質問するというのはビジネスの日常ですが、そのときに気をつけたいこと。 ・なんでそれが知りたいのか? ・何をしているところで出た質...

ソーシャルメディアを使ってビジネスを活性化したい というのは誰しもが考えることですが、 新商品情報、オススメメニュー、セールの案内を連呼してもダメ。 お買い得情報が欲しい人は、メルマガクーポンを積極的...

会議の最後に議事を進めていた人から、発言が少なかった人などに対して、「○○さんいいですか?」とか「何かありますか?」と水を向けてあげるシーンてよくありますよね。 みんなが意見を出しきるとか、疑問を残さ...

フェイスブックのインスタグラム買収、取締役会は蚊帳の外=ザッカーバーグ氏が単独交渉 http://jp.wsj.com/IT/node_428719 という記事がウォールストリートジャーナル(2012...

3月14日から17日にかけてラオスのトンシン・タマウォン首相が来日するそうです。 トンシン・タンマヴォン・ラオス人民民主共和国首相の来日(外務省のプレスリリース) 野田総理と会談して、7年ぶりの円借款...

ラオスで郊外にある小学校と中学校を訪ねて教室で子供たちの話を聞く機会がありました。(英語-ラオ語の通訳つきですが) 「日本から来たんだけど、日本て知ってる?」 多くの子がちゃんと世界地図上で日本を指し...

先日、不動産・住宅情報サイト のHOME'Sで、【2011年、いちばん人気だった街は?】年間ランキング が発表されていました。 つまり、住みたい街ランキング。 関東についての結果は、 1位: 池袋 2...

最近ソーシャルメディア(ここではFacebook、Twitter、ブログ)活用に関するお手伝いをはじめたクライアントにて。 どんどんいろんなことを試していこう、という積極的なモードなのですが、実は担当...

そういえば、「番長と遊ぼう」で”2012年の3大ニュース”を書け、という企画が実施されていました。 その締め切りが1月末なので、ちょうど最終日に投稿してみます。 お題は、 **************...

打ち合わせなどでオフィスの会議室にみえたお客さんにお茶を出したりしますよね。 コーヒーだったり、ペットボトルのドリンクだったり、大きな会社だとメニューが置いてあって選べたりも。 これには、おもてなしと...

最近「企業に広がるFacebook活用」というテーマでコラムを執筆する機会がありました。 EDIや物流システムの開発、パッケージ販売を手がけられているユーザックシステムさんの広報誌に掲載されるというも...

弊社、Q4 Inc.が創業10周年を迎えました。 2000年のネットブームの頃、優れた商品サービスや技術を持ちながらマーケティングに手が回らないとかうまくやれてないせいで苦労しているケースをたくさん見...

クラウドコンピューティングのメリットとして、コスト削減が挙げられることが多いですが、さて、本当にそうなのでしょうか? HaaS、IaaS、PaaS、SaaS、などレイヤの違いを問わず、所有しないという...

お客様企業の社長さんが、ヨーロッパ出張からの帰りに成田空港から松本までタクシーに乗ったという話を聞きました。えええっ?成田から松本までタクシーですか!さすが、社長!!(゜o゜)/(たぶん、300kmく...

『五省』 2007/09/26
仕事仲間の日記で興味深い話題がとりあげられていたので紹介したいと思います。 五省というもので、戦前に江田島の海軍兵学校で用いられ、現在でも海上自衛隊に引き継がれている標語があるのだそうです。これを今風...

10年落ちのオープンカー(アルファロメオ スパイダーてやつです)に乗っておりますが、週末に同じ車種の人たちの集まりがあり行って参りました。まあ、集まってご飯たべながらお話して、並んで走ってまたお茶して...

表題は、鉄飛テクノロジーさんが昨日発表した「FileBlog」というファイル共有&エンタープライズ・サーチソフトについて書かれた日経ITProの記事タイトルの冒頭部分ですが、ちょっと嬉しくなったので少...

市場調査の一環で、ホテル業界の売上規模や客室数などを調べてます。当初は、まあホテルはホテルなんだから、わけないだろうと考えていたのですが、実際に調べはじめると案外ひっかかるところが、いくつもでてくるも...

ソフトウエアのユーザサポートの話です。 連休中に帰省した際に、妹のPCの具合がおかしいので見て欲しいということになり、点検してみました。 どうやらセキュリティソフトを使っていなかったようで、なにやら怪...

少し前ですが、旅客機の前輪が出なくなって胴体着陸という出来事がありましたね。これについては、けが人もなく本当に良かったと思います。 様子をTVで見ましたが、全くなんの問題もなかったかのような着陸でした...

先日、ある大きな会社(東証一部上場、売上高数千億円)の会社案内パンフレットを見ていて、どうもてんこ盛りで何が言いたいかわかりにくいな、という印象を持ちました。 そう、会社案内とひとくちに言っても、対象...

 昨年、大きなIT関連の展示会のあるブースでの出来事。その出展社の方と打合せの必要があって会場を訪ねました。比較的小さなブースで、来場者の対応をしているのは、営業部門の2名と社長さん。 打合せのために...

「なんでこの仕事をしているのか」ということを時々思い返すというか、確かめてみることは大切だと思います。 幸か不幸か、会社を立ち上げて仕事をしていると、「なんでこういうことを始めたんですか?」という質問...

先日、ある技術系雑誌の編集長さんと食事をしていたときの話。「いまどきの若い技術者で名刺にアーキテクトなんて入れている人がいるようだが、20代でアーキテクトと名乗れるような人はほとんどいないはず。むしろ...

ビジネス誌になったという月刊アスキー誌。いったいどういうことになったのか、遅ればせながら第2号(1月号)を買ってみました。ロゴが大文字(ASCII)から小文字(ascii)に変わったんですね。 さて、...

そろそろ牡蠣の季節になってきました。と、いうわけでランチに季節ものの牡蠣南蛮を食べに赤坂のお蕎麦屋さんへ。 ちょくちょくお世話になっている赤坂の「観世水」さんにお邪魔したのですが、このお店、「蕎麦屋の...

今朝、ニュースを見ていて目に留まった見出し。”過剰在庫を抑える支援ソフト、米SCMベンダー日本法人が開発”(日経ITPro) 目に留まった理由は、「外資系ベンダーの日本法人が独自開発のソフトを開発した...

県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県のイメージ(千葉県庁談)を一新する目的で千葉県がロゴをつくったんだそうです。 千葉県の発表はこちら↓新しい千葉県ロゴの作成についてhttp://...

たまには、まじめにマーケティングのお話。 マーケティング活動のゴールは「よりよく売れる環境をつくること」、すなわち売り手と買い手がともにその商品/サービスによって幸せになるということだと考えます。この...

原油高の影響でティッシュボックスの値段が高騰するらしいというニュースがありました。それ以来、ティッシュを買うときにはいつもより値段が気になったりしていますが、案外そんなに高騰というほどでもないような気...

テクノロジー、イノベーション、Web2.0、コンプライアンス、CSR・・・ ビジネスをとりまく環境や概念は絶え間なく発展し、新たに追加されていく。 ように思えたりするわけですが、時には振り返って先人に...

土曜のお昼に素麺を食べました。ブランドは、「揖保乃糸」。特にコレ!ということで選んだわけではないですが、素麺といえば揖保乃糸という想起率は高そうです。 で、その「揖保乃糸」ですが、パッケージをよく見て...

謙虚なのか、無責任なのか? 昨日日本テレビのニュースの中で、自民党の総裁選の3候補、安倍氏、麻生氏、谷垣氏に対し「小泉改革の達成度は90%以上である、○か×か?」という質問をしていました。 お答えは、...

今月18日に、吉野家の牛丼が復活するそうです。まさに2年半以上のブランクを経て。果たして、待ち焦がれた味は以前のままなのか、それとも会えぬ君の姿は実際よりも素敵な幻想となっているのか、なんとも興味深い...

”情は人のためならず”という言葉があります。よく勘違いされる格言として有名(「情をかけるのは人のためにならないからやめなさい」という意味だと思われがちだが、本当は「情は結局自分に帰ってくるもので、大事...

昨年5月に、日本HP社長からダイエー社長へ転進された樋口氏の退任が正式に発表されました。就任時、IT企業、中でも外資系リーディングカンパニーの日本法人社長が、大手日本企業の再建、経営を担うということで...

CNET Japan ブロガーの渡辺聡さんのお声がけで、ひさしぶりに書籍の執筆に関わりました。 その名も、「マーケティング2.0」。 Amazonでは、 http://www.amazon.co.jp...

はじめまして、Q4 Inc.磯島です。 外資系のコンサルティング会社、ソフトウエアベンダーを経て、現在キューフォー株式会社(Q4 Inc.)で企業のマーケティング活動を支援する仕事をしています。 そも...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

磯島 大

磯島 大

マーケティング戦略コンサルティングの Q4 Inc. 代表取締役社長
ブログでは面白いこと、快適なこと、素敵なこと、おいしいもの、ヘンなことを探求していきたいと思います

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
isojima
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ