Mac、iPhone、iPod、VOCALOID、DTM、楽器、各種ガジェット、自転車、メディアなどの情報・雑感などなど
« 2010年8月5日 | 2010年8月6日の投稿 |
2010年8月7日 » |
インターネットがLily体験版を公開していたのでさっそく試してみました。
VSQの読み込みは可能。WAVファイル書き出しも可能。保存だけはできない。30日間試用。そんな体験版をCrossOver MacでiMacに入れてさっそく試用。曲は別の企画用に作っていた2つのVSQを読み込んでそのまま無調整でWAV吐き出ししたものです。どちらもノイズを発することなくWAV吐き出しできました。優秀です。
170BPMのテンポで速いパッセージを歌わせるのと、ハイトーンとかの検証用。バッキングはiPadアプリのBand Simulatorのみ。
こちらは民族調の静かめの曲で、メロディーラインをけっこう上下させたもの。
声質としては、MEIKOにかなり近いのではないかと思うのですが、MEIKOはユーザーではないのでよく分からず。ルカっぽいという言葉もあるように、若干ハスキーな感じはします。でも、VY1もルカっぽいというコメントあったしなあ。
インターネットらしく、よくまとまったボカロ、という感じはします。
« 2010年8月5日 | 2010年8月6日の投稿 |
2010年8月7日 » |