Mac、iPhone、iPod、VOCALOID、DTM、楽器、各種ガジェット、自転車、メディアなどの情報・雑感などなど
« 2007年9月3日 | 2007年9月4日の投稿 |
2007年9月5日 » |
iTunesとWindows Media Playerのライブラリのメタデータを共有する場合に便利なソフトがあります。
“Sync iTunes, Windows Media Player, and Zune”という記事で知りましたが、MusicBridgeというフリーウェアがそういう機能を持っています。
メタデータ、カバーアート、レーティング、プレイリスト、プレイ回数を変換してくれるみたい。自動的に同期してくれるわけではないみたいですが、まあ無料なので。
いちおう、Zuneもサポートしているもよう。意味ないけど。
Windows 2000とWMP9で試してみましたが、日本語はとおるみたい。スマートプレイリストは、スタティックなプレイリストに変換されるようです。
こういうソフトがあると、ソニーの「ATRAC切り捨てウォークマン」をiPodやiPhoneと併用するのが楽になるかも。
« 2007年9月3日 | 2007年9月4日の投稿 |
2007年9月5日 » |