Mac、iPhone、iPod、VOCALOID、DTM、楽器、各種ガジェット、自転車、メディアなどの情報・雑感などなど
« 2007年9月1日 | 2007年9月2日の投稿 |
2007年9月3日 » |
月詠(MOON PHASE)がiTunes Store USで配信開始されました(iTunes Store USへのリンク)。日本のアニメ配信はいつもここ、のFUNimationから。
ポッドキャストでは、これがおもしろくて勉強になります。古典作品を無料で読み上げてくれる、“The Classic Tales Podcast”(iTunesへのリンク)。「まだらのひも」「赤毛連盟」「猿の手」といった、なつかしい短篇を英語で聴くことができます。ナレーションをしてくれているのは、B・J・ハリスンという、雨が好きなんだか太陽が好きなんだかよくわからない人。
ビデオポッドキャストでは、HDものがいろいろと出ています。PodcastのFeatured Vide PodcastsコーナーにはHDのタブができており、そこにいくつか新しいものが紹介されています。注目は、Hubblecast HD(iTunesへのリンク)。ハブル望遠鏡の公式ポッドキャストで、高解像度の宇宙映像を見ることができます。まだ2つだけですけど。
« 2007年9月1日 | 2007年9月2日の投稿 |
2007年9月3日 » |