Mac、iPhone、iPod、VOCALOID、DTM、楽器、各種ガジェット、自転車、メディアなどの情報・雑感などなど
| « 2005年11月24日 | 2005年11月30日の投稿 |
2005年12月7日 » |
"Sorry Seems To Be The Hardest Word"というエルトン・ジョンのきわめつけの名曲があります。邦題は「悲しみのバラード」。これを強烈にもじったロゴがあることを、Engadget Japanese経由で知りました。"SORY Seems To Be The Hardest Word"。
いや、ちょうど昨日、イギリスのSMAP(でも歌はとてもうまい)と言われている(ほんとうか?)ブルーがエルトン・ジョンと共演している「悲しみのバラード」のビデオクリップをiTMSで買ったところなんで、シンクロニシティ。
SONY BMG事件の詳細は、「特集:“スパイ的コピープロテクト”の波紋」でどうぞ。
ここ数日、続報がなかったのですが、本日のニュース。テキサス州に続いて、ニューヨーク州も提訴に入りそうな雰囲気です。
| « 2005年11月24日 | 2005年11月30日の投稿 |
2005年12月7日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命