Mac、iPhone、iPod、VOCALOID、DTM、楽器、各種ガジェット、自転車、メディアなどの情報・雑感などなど
| « 2005年9月12日 | 2005年9月13日の投稿 |
2005年9月15日 » |
先送りにしていたiTunes 5の歌詞問題ですが、Dashboard Widget版のSing that iTune!に加えて、iTunes Plug-inのJacketが対応したことで、入力から表示まで、非常に使いやすくなりました。
わたし自身はKaraTunesという、iTunesと連動する歌詞取得・表示のための単体アプリケーションを使っているのですが、このアプリはまだiTunes 5の歌詞対応できてないので待ちぼうけ状態。Sing that iTune!とJacketの組み合わせに切り替えようかと思っています。
ていねいなソフトウェアレビューで知られるWoodenshipsのJacket v0.6.0評を読んで、これならKaraTunesよりもよいと思った次第。どこがいいかというと、フォント書体とポイント変更が可能なことと、2段組みにできることですね。KaraTunesだと歌詞をスクロールさせなければいけなかったのです。
歌詞が表示されたとこで、つぎの課題はボーカルです。
「マイクはどうします? リバーブは?」
「歌いたい曲にはカラオケがないけど、どうしたらいい?」
これらを一挙に解決できる周辺機器があります。
» 続きを読む
| « 2005年9月12日 | 2005年9月13日の投稿 |
2005年9月15日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命