2012年6月の投稿 (1/2) «2012年5月 2012年7月» 連載2回目公開されました:田中淳子のあっぱれ上司!「心の師匠を持とう!」 2012/06/29 Comment(1) 「うちの組織のキーパーソンになりたいんです!」と目を輝かせて語ってくれた女性のお話 2012/06/28 Comment(1) 私服の至福。 2012/06/24 Comment(0) 「慈悲の瞑想」を習った‐グリーフケア講座(7) 2012/06/22 Comment(0) 自分では自分の「成長」がわからない。だから、先輩が「成長したよ」と教えてあげることが大事なのだ 2012/06/21 Comment(0) 「好きだからやる」のか「やっているうちに好きになる」のか 2012/06/20 Comment(0) 「減点ファミリー」と大島武さんのこと。そして『プレゼンテーション・マインド 「相手の聞きたいこと」を話せ』 2012/06/19 Comment(0) 及川卓也さん『挑まなければ、得られない』を読んで。 2012/06/17 Comment(0) セミナー直後の”もやもや”はきっと”内省”のチャンスなのだ。(元スタバCEO岩田松雄さんのセミナー参観記) 2012/06/16 Comment(2) 「いのち」とは「時間」のことなんです。(聖路加国際病院・日野原重明氏) 2012/06/15 Comment(7) 1 2 次のページへ «2012年5月 2012年7月»