「ファシリテーション」カテゴリーの投稿 プロジェクトの経緯を全て公開した本ってありそうでないよね。あるいは住友生命青空プロジェクトという実験場 2020/09/24 Comment(0) 1冊目の本が出てから人生変わった話。あるいは執筆のすすめ 2019/08/20 Comment(0) 少年漫画における髪の長さの考察、あるいはマトリクスを通して世の中を見るということ 2019/04/08 Comment(0) キレイ系グラフィックレコーディング、あるいはキタナイ系スクライブ 2017/10/22 Comment(0) 思考停止の諸類型、あるいは人は思考をサボる言い訳を探している件 2017/09/28 Comment(1) 部下が15人以上いる人は、仕事のほとんどが打ち合わせになるべき。あるいはサーバントリーダーシップについて 2017/08/07 Comment(1) ファシリテーターが持っている「意見を引き出す力」あるいは10割配分法について 2017/07/11 Comment(0) きれい過ぎるプロジェクトゴールにご用心、あるいは僕らが「いやなツッコミ」をするわけ 2017/03/13 Comment(0) スマートに発言する<<<とにかく言うべきことを言う、あるいは組織の意思決定をミスリードするのは誰か? 2016/10/26 Comment(4) 進捗管理は下っ端がやる仕事、あるいはファシリテーターとしてのPMO 2016/07/05 Comment(0) 1 2 3 4 次のページへ