抱き込め!ユーザー、巻き込め!デベロッパー:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) 抱き込め!ユーザー、巻き込め!デベロッパー

クライアントの言葉に傷つくことのあるSIの方や、SIの言葉に何か騙されているような気がしているクライアントの方へ

« 2010年7月3日

2010年7月17日の投稿

2010年7月26日 »

ま、このエントリーの内容はタイトルそのまんまの話なのですが。

という訳で、方波見さんの実家がやってらっしゃる居酒屋「土心」にて開催された『オルナタ勝手にAndroidオフ!』に参加してきました。

会の内容の詳細は参加した人だけの密かな楽しみってことで紹介しません(笑)

ちなみに、皆で横長のテーブルに座って居たので、もう半分側でどんな話題が出ていたのかわからなかったことあり。そちらは方波見さんが書いてくれるでしょう(笑)

では、箇条書きで色々心に残ったものを。順不同です。

1.「土心」の料理はおいしかった。でも、あの量であの値段で本当にいいんですか?

2.会の最後の方でもまだまだ料理を出して下さいました、が、ほとんど手を付けていないものあり。貧乏症の自分としてはそれがとても気になってました(笑)

3.「土心」の土は本当は「土」(つち)じゃない。何故”点”があるのか聞くのを忘れました。

Imag0008

4.方波見さんの言う、「錦糸町北口の、おそらく一番古い居酒屋さんで」

には通常とてもあり得ないようなこの光景(笑)。

Imag0006_2

・・・「田舎料理」という言葉と「Goodies」くん(ちゃん?)のこの見事なコントラスト(笑)

しかも方波見さん、勝手に貼ってたらしいです(笑)(→あとでネタばらししてましたが)

そう言えば、帰りに錦糸町の駅に向かう際に、「キャラクターフィギュアでも作るか」なんて話もありましたね(笑)

5.「数あるフリーソフトやOSや、(興味の対象としては)他にも色々あるでしょうに、何でAndroidにご興味を持たれたんですか?」という自分の問いに(関係のある方々にあえてこういうこと聞いてしまうのが自分(苦笑)、「まだまだ固まってないこと」、「言わば不完全な感じ」(みなみな様の発言そのまんまではなく意訳しています)とのこと。確かにそうなのかも、と思ったり。

6.方波見さんによる坂本さんの紹介時、「オルタナティブ・ブログにおける今月ナンバー3のブロガーです。ちなみに私はナンバー4なんですけどね(笑)」

・・・ええーっと、こういう方々を前にすると、オルタナティブ・ブログでブログ書いてます、とはそんじょそこらで言っちゃいけないよなぁ、と思ったり(爆)

【参考情報:オルタナティブ・ブログの6月の順位】
http://blogs.itmedia.co.jp/portal/best30.html

7.GAPSISさん(お名前出していいのかわからないので、とりあえず仮名)と最初名刺交換する直前、「坂本さんですか?」と言われた時に、少し躊躇してしまったのは、後に来る予定であった坂本さんだと方波見さんが一瞬勘違いして紹介されていたから、ということを知らず、自分が某所でやっているバンドがあり、そこで坂本龍一役、高橋幸宏役、細野晴臣役があり、自分はそこで細野晴臣役をやっており、その坂本龍一役と勘違いされたか?と思い、「え、この方は自分のバンドを知っているのだろうか?」と思ったことはとりあえずその場では言ってない(笑)

【参考情報:そのバンドはこんな感じ】

8.土心の店内の雰囲気(またお店の話かい、と(笑))が自分が思っていたイメージとあまりに違っていた。なんか勝手ながら白色の蛍光灯のイメージがあったんですよね。そういう意味では暖色のとてもしゃれた感じのお店でした。

9.ミュージシャンの話になったりして。嶋さんはピアニストらしい。方波見さんも昔はベース弾いていたことがある、と。ま、坂本さんがオルタナで数少ないベーシストだ、なんてネタふりを自分がしたからですが。

【参考情報:坂本さんのベースねた】
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2010/05/first-step-live.html

10.中尾さんの上海話、中国実情ねた、大変勉強になる。ちなみに検定みたいなものを受けるなら、中国語検定ではなくHSKを、中国語の勉強するなら、この考え方が勉強になるらしい。へぇ~(笑)

11.妹尾はどんな業務をしているの?、妹尾はどんなブログを書いているの?・・・どちらもまともに答えられない(苦笑)説明ができない程色々あるんですよ~ならカッコイイのだが、要はこの歳にして未だに焦点が定まってない、ということです(苦笑)。

12.とりあえず何か端末をいっぱい並べて写真撮るぞ~って時があったので、Android、および、iPhone系とは全く関係無いのだけど、DSi-LLを出しておいた(笑)

13.北米のAndroidの市場について、結構いい加減な言い方をしたような気がしますが、ちゃんと言いたかったのはこちらでした。すみません。

14.中国移動の「OPhone」初めて触りました!

15.「Androidの会参加してくださいよ~」なんてお話をいただいたものの、そもそも入会資格はなんだろう?こんな素人が参加しても良いのだろうか?というお話を聞くのを忘れたが、Androidの会のホームページを見ると、メーリングリストに登録すれば良いだけ、ということらしいので、今日入ってみました!

なんしか、色々話題は盛りだくさん。Androidほとんど関係ねーじゃねーかって?それはそんなもんでしょう(笑)

さっきも外出していて、フラッシュバックのように、「あ、これも書いておこう」と思ったことがあったはずなのだけど、すぐに記録しなかったから忘れてしまった。

何しか充実した時でした。改めましてご参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。

あとそうだ、非常に個人的な話として、昨日の飲みの席は寝ることもなく、記憶を失うことも無かったのが良かったです!そこかい!って(爆)

追伸:ちなみに我が家のCASIOのキーボードさん達はこんな感じ。ミニ鍵盤以外は妻実家への帰省用になっております・・・。参加してない方からすればなんのこっちゃわかりませんわね(笑)

Casio_minikeyboard

追伸2:今日、あれこれやっておりますが、未だ、Bluetoothキーボードの接続に成功しておりません(苦笑)だんだん色んなものインストールし過ぎて何がなんやらわからなくなってきたり(苦笑)

t-senoo

« 2010年7月3日

2010年7月17日の投稿

2010年7月26日 »

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

妹尾 高史

妹尾 高史

某輸送用機器製造メーカー勤務。国内四輪販売会社向けのITによる業務支援企画部門所属。
ミニ鍵盤奏者、という新しいミュージシャンカテゴリーを開拓中。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
usrtodev
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ