オルタナティブ・ブログ > 「神奈川と東京と。」 >

読めばベタに分かる、タイトルどおりのブログ

続・東北地方太平洋沖地震被災地現地および周辺地域における交通情報~Googleとの協同提供とお願いと補足

»

前回のエントリー、「東北地方太平洋沖地震被災地現地および周辺地域における交通情報、及び影響を受けている首都圏等の交通情報について」の続きのようなものです。

HondaのプレスリリースITmedia Newsでも既報のとおり、Hondaは3月14日(月)より、Googleと協力し、被災地周辺の通行可能道路の情報を「Google マップ」上に公開しました。

Google Crisis Response 自動車・通行実績情報マップ
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html

これは、以前の提供形式、一旦、Google Earth用のkmzファイルをダウンロードしてGoogle Earthを起動の上表示させる、というものではなく、オンライン上で通行実績情報が表示できるものです。

したがって、村上総裁が指摘していた「個人的に知る限り東北は圧倒的にガラケー社会だ。スマホはごく少数だ。」という方においても、当該通行実績情報マップを見ることができます。

※自分の実確認では、NTT DoCoMo P-01Bのiモードブラウザで表示できました。ただし、地図上レイヤーの拡大・縮小ができないので、住所をピンポイントで指定した検索方式になる、と思いますが。

青色表示が通行実績のあった道路、灰色表示は通行情報が無い道路、ということになります。

また、トヨタ自動車さんも、G-BOOKのホームページにて、G-BOOKサービスでの通行実績情報の公開を始めました。

G-BOOKプローブ情報を活用した「通れた道マップ」
http://g-book.com/pc/spot/Tohoku-Jishin.asp

こちらは、Hondaが当初データの公開を始めた方式と同じ、一旦kmzファイルをダウンロードの上、Google Earthに読み込ませることで表示ができるものです。

Honda、トヨタ、それぞれ公開データの内容に特徴があります。

Honda トヨタ

通行実績の考え方

【2011年3月18日 AM10:20追記修正】
同じになりました。

公開日前日24時間の通行実績
(累積無し)
※前日通れた道路が次の日通ることができる、
とは限らないため

震災発生日翌日からの前日までの累積通行実績

【2011年3月18日 AM10:20追記修正】
公開日前日24時間の通行実績(累積無し)

通行量 青色:双方向の通行実績あり(10台以上)
緑色:一方向の通行実績あり(10台以上)
黄色:通行実績あり(1台以上10台未満)

それぞれの特徴を鑑みながら、ご活用いただければ、と思います。

なお、Hondaのプレスリリースにも書かれていた文章は、妹尾個人からも改めてお願いしたいものであります。以下、そのまま転載します。

これは、被災地の方々や被災地へ支援に向かわれる方々に役立てていただくため、HondaとGoogleが協力して展開しているもので、被災地域への支援物資の輸送などの円滑化を支援していきます。

なお、個人で被災地へ向かう場合は、安全の確認に加え、系統的な救援・支援活動を妨げる可能性があることをご注意ください。

【2011年3月18日 AM10:20追記修正】

トヨタ自動車さんも前日分の走行実績に変更されたようなので、その旨に記載変更いたします。

Comment(0)