| « 2011年3月20日 | 2011年3月21日の投稿 |
2011年3月23日 » |
みずほ銀行のシステム障害は、先週時点では正直言って「またか」くらいに思っており、なるべく詳細な情報を調べないでいました。しかし、この週末になって、システム障害の影響で給与を受け取れないという話まで出てくる始末。みずほのトップページに添付されたPDFには、
3月18日(金)までの給与振込をご指定いただき、当行のシステム障害により給与入金が遅延して いるお客さま、および当行キャッシュカードをお持ちのお客さまを対象に、3月19日(土)から3月21 日(月)の3日間にわたり、当行全国の本支店(ただし、一部を除きます)にて原則10万円までのお支 払いをさせていただきます。
と書かれていますから、そういう事実が起きているということですね。しかし、10万ですか。どうなんでしょう。
しかし、このトップページからは、何が原因でどうなっているのか、いつまでに修復するのか、といった説明が見受けられません。システム障害のこと、いわき支店の臨時休業、震災被災者への案内、さらには義援金までが同じフォントサイズで、同じトーンで書かれています。さらに、詳細はPDFを読むように作られています。| « 2011年3月20日 | 2011年3月21日の投稿 |
2011年3月23日 » |

顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命