| « 2010年10月15日 | 2010年10月16日の投稿 |
2010年10月17日 » |
10/20に行われるアップル社のイベントで、期待も含めてMacBook Airが11インチになるという噂が流れているようです。
アップル社から続々と新モデルが出ている中、2008年に登場したMacBook Airだけがリニューアルされないと言われていたようです。ま、車で言えばまだ2年間。まだまだ現役でいてほしいところですが、あの斬新なデザインが「もっと」という声を集めているようです。
僕自身も初代MacBook Airを使っていましたが、HDDだと熱くなってしまい過ぎること、メモリを2GB以上に増やせないことが原因で使うのを止めてしまいました。
現在外出時は、基本的にiPadだけ。あ、iPhoneも持っていますが、MacBook Proを持ち歩くのは、よほど長い時間、外で作業するとか、がっつり資料を作成するといったときだけ。この代替がMacBook Airになると軽くて便利ですが、頻度は低いと思うんです。社内では使わないでしょうし。それにiPadなら3Gが入っているので、どこでも使えるという便利さがあります。
もし本当に11インチのMacBook Airが出ると、それはそれで気になる存在ですが、活躍する場面がいまいちイメージできないんですよねぇ。無駄遣いの好きな自分ですが(笑)、それでもちょっとイメージできない。。。
| « 2010年10月15日 | 2010年10月16日の投稿 |
2010年10月17日 » |


顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命