« 2006年8月5日 | 2006年8月15日の投稿 |
2006年8月16日 » |
ジョージア州立大学のMBAコースの学生が、アジアのアントレプレナーにインタビューして回る企画、「Asia Study Trip」
今日、チェンジビジョンにも訪れてくれた。起業の動機や会社のミッション、規模や組織などなど、いろんなことの質問を受けた。
最後に、「これまでのビジネスで学んだことで、一番大切だと思うことは何か?」という深い質問。うーーーーん、悩む。素直に答えることにした。
Consistency(誠実であること)
ぼくはこの言葉が好きだ。誠実とは、一貫していること。ぼくはこう思う、ということに、相手を選んだりしてはいけない。誰にたいしても、一貫して正しいと思うことをいう(もちろん言い方はあるが)。正しいことが重要なんじゃなくて(そんなことは決められない)、「正しいと思う」ことがあり、それが「一貫している」ことが重要と思っている。戦略的に考えを曲げたり、まやかしはいけない。正直さは割りにあう、と思っている。
※お土産には、Asia Study Trip のポロシャツを頂きました。
ぼくたちが開発している、JUDEのユーザが、UMLのアクターをネイルアート(!)にしているブログを発見!とってもかわいいではないですか。
http://ameblo.jp/t-suzui/entry-10015543036.html
実は、JUDEでは「アクターの形」にこだわり続けている。業界では、「一番かわいいプロポーションのアクター」との評判をずっと頂いているのだが、歴代のアクターでいうと、「梅」の時代(もう少し顔の大きいバージョン)が好き、という人もいる。一度、アクターコンテストをやってみようか、と思います。
« 2006年8月5日 | 2006年8月15日の投稿 |
2006年8月16日 » |