「スマートシティ」カテゴリーの投稿

本投稿は、「自前の送電網、インフラファンド…。猪瀬東京都副知事が考えているであろうこと(下)」に当たるものです。内容がわかりやすいように改題しました。 発電事業の収支をシミュレーションしてみると、採算...

猪瀬東京都副知事は、東京都が手がける大規模な天然ガス火力発電所実現の道筋をつけていくなかで、首都圏と東北地方が抱えている電力不足の状況を解消するには、東京都一都ががんばっているだけではダメだ、民間企業...

東京都が計画している100万kW級のガスコンバインドサイクル発電事業については、みなさんもよくご存知だと思います。先の大震災と原発事故によって電力需給が逼迫したことを受けて、電力の一大消費地である東京...

日本では「スマートシティ」や「スマートコミュニティ」と呼ばれている都市改革のムーブメントは、欧州では非常に裾野の広い展開を見せています。試みにGoogleで Smart City Europe をキー...

7月26日にスマートシティ/スマートコミュニティ関連のセミナーを行うことになっておりまして、今頭の中を整理しております。 ■スマートシティも所変われば品変わる そもそもの問題意識は、昨年11月頃に研究...

世界市場で展開する企業では営業戦略を立案する上で、「大きなパイを上位から押さえる」という発想をよくすると思います。例えば世界最大手500社のカバレッジから行こう、という具合に。 シーメンスのインフラ系...

米クリーンテック専門のリサーチ会社Pike Researchは、世界のスマートシティの技術インフラへの投資累計が2020年までに1,080億ドルに達すると発表しました。投資は年を追うごとに増え、202...

独シーメンス(Siemens)が今年10月に大きな組織改編を行い、日本で言うところのスマートコミュニティ分野をターゲットにした営業活動を本格化させそうです。 同社は3月下旬に、新たな事業セクターとして...

先頃、アジア開発銀行が報告書Asia 2050: Realizing the Asian Centuryを刊行しました。そのなかで描いているシナリオ「アジアの世紀」がなかなか壮大です。 このシナリオに...

スマートシティについてはアブダビのMasdar Cityと韓国の新松島(ニューソンド)を事例として扱ったきり、その後のフォローができていません。中国の天津エコシティがどのような状況なのか、事あるごとに...

日本企業が注力しているスマートシティおよびスマートコミュニティは、海外のインフラ事業の世界では、政府が民間企業にコンセッション(事業権)を与えて20年といった年限の営業を認める、いわゆるインフラPPP...

4月25日にインフラ輸出関連のセミナーをやらせていただきます。今準備を進めているところですが、参加申込をなさった方々のリストを見ると、おそらくは、スマートシティ関連の方々が多いのではないかと思っていま...

三菱重工のインフラ関連事業の取り組み、特に海外での取り組みがよくわかる資料がありました。昨年6月に行われた事業説明会の資料です。 ざっと読んでわかるのは、同社が、スマートコミュニティから原子力発電に至...

Courtesy of MarcelGermain 昨日に引き続き、お正月ということで多少「夢」の要素が入ったお話を。 ■スマートさのコストを誰が支払うのか 昨年は官民挙げてスマートシティへの注力が本...

スマートシティの代表格ということで、少し前にアブダビ首長国のMasdar City(マスダールシティ)を何回かにわけて取り上げました。 アブダビのMasdar Cityはスマートシティの話題が詰まって...

世界的に注目を集める韓国のスマートシティ新松島。英語表記ではNew Songdo Cityとなります(呼称は日本語表記では「しんまつしま」ですが、関係者は皆「ソンド」と呼んでいるので、そちらで慣れた方...

スマートシティの成功要因には、優遇税制などのテナント企業にとっての魅力、教育機関や文化施設などの居住者にとっての魅力など、いくつもの項目があると思いますが、その根底に「ネットワーク発想」があるかどうか...

■新松島の第一期のマンション販売は申込倍率8倍で完売 スマートシティも投資の回収をしなければなりませんから、スマートシティという新語の背後で機能しているビジネスモデルがあるはずです。多くの場合、法人の...

■世界各国で重要な建築物を手がけるFoster+Partners Masdar Cityマスダールシティの計画は2006年から始まり、2007年にはロンドンに拠点を置く設計事務所Foster+Part...

資料を検索する際に英語の固有名詞でばかり検索しているので、日本語の重要な情報を見落としていました。 「マスダール」で検索したところ、以下のブログ投稿が見つかりました。 AbuDhabist.com:マ...

アブダビ首長国のスマートシティ計画Masdar Cityは、アブダビの長期経済成長ビジョンAbu Dhabi Economic Vision 2030に基づく非常に野心的なプロジェクトです。本投稿では...

スマートシティと言えば、まずはMasdar City。アラブ首長国連邦のアブダビ首長国が2006年から国の威信をかけて取り組んでいる未来都市プロジェクトです。都市内で消費するエネルギーをすべて再生可能...

» このブログのTOP

» オルタナティブ・ブログTOP



プロフィール

今泉 大輔

今泉 大輔

株式会社インフラコモンズ代表取締役。
国内の太陽光、木質バイオ、石炭火力の発電案件。海外の天然ガスに関係した案件の上流部分のアレンジメントを行っている。その他、リサーチ分野として、スマートグリッド、代替的な都市交通、エネルギーの輸出入。電力関連の近著も。

詳しいプロフィール

Special

- PR -
カレンダー
2013年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
serial
Special オルタナトーク

仕事が嫌になった時、どう立ち直ったのですか?

カテゴリー
エンタープライズ・ピックアップ

news094.gif 顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
単に商品を届けるだけでなく、サービスを通じて“ワォ!”という驚きの体験を届けることを目指している。ザッポスのWebサイトには、顧客からの感謝と賞賛があふれており、きわめて高い顧客満足を実現している。(12/17)

news094.gif ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
上司や先輩の背中を見て、仕事を学べ――。このように言う人がいるが、実際どのようにして学べばいいのだろうか。よく分からない人に、3つの事例を紹介しよう。(12/11)

news094.gif 悩んだときの、自己啓発書の触れ方
「自己啓発書は説教臭いから嫌い」という人もいるだろう。でも読めば元気になる本もあるので、一方的に否定するのはもったいない。今回は、悩んだときの自己啓発書の読み方を紹介しよう。(12/5)

news094.gif 考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
自社製品と競合製品を比べた場合、自社製品が選ばれるのは価格や機能が主ではない。いかに顧客の価値を向上させることができるかが重要なポイントになる。(11/21)

news094.gif なんて素敵にフェイスブック
夏から秋にかけて行った「誠 ビジネスショートショート大賞」。吉岡編集長賞を受賞した作品が、山口陽平(応募時ペンネーム:修治)さんの「なんて素敵にフェイスブック」です。平安時代、塀に文章を書くことで交流していた貴族。「塀(へい)に嘯(うそぶ)く」ところから、それを「フェイスブック」と呼んだとか。(11/16)

news094.gif 部下を叱る2つのポイント
叱るのは難しい。上司だって人間だ、言いづらいことを言うのには勇気がいるもの。役割だと割り切り、叱ってはみたものの、部下がむっとしたら自分も嫌な気分になる。そんな時に気をつけたいポイントが2つある。(11/14)

news094.gif 第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命
会社は何のために存在するのでしょうか。私の考えはシンプルです。人間のすべての営みは、幸せになるためのものです――。2012年11月発売予定の斉藤徹氏の新著「BE ソーシャル!」から、「はじめに」および、第1章「そして世界は透明になった」を6回に分けてお送りする。(11/8)

オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。


サイトマップ | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告案内 | お問い合わせ