オルタナティブ・ブログ > 経営者が読むNVIDIAのフィジカルAI / ADAS業界日報 by 今泉大輔 >

20年以上断続的にこのブログを書き継いできたインフラコモンズ代表の今泉大輔です。NVIDIAのフィジカルAIの世界が日本の上場企業多数に時価総額増大の事業機会を1つだけではなく複数与えることを確信してこの名前にしました。ネタは無限にあります。何卒よろしくお願い申し上げます。

ヤフオクのメールが届かなくなっていた件

»

先日、栗原さんが穴井夕子に言及していたのを見てはっとして、音だけは聴いてみたいと思い、すぐにヤフオクに行って穴井夕子のCD 2枚に値を入れました。

ところがヤフオクからメールがまったく来ない。普通は、誰かが高値をつけたら高値更新を知らせてくれるし、落札したらしたで連絡メールが来ます。それがまったく来ないのです。

最近、そういうことが多いなと思っていました。1ヶ月ぐらい前にもiTMSで買った宇多田ヒカルの「ULTRA BLUE」とCD盤の「ULTRA BLUE」の音を聴き比べてみたくて、中古CDに値を入れたのですが、オークション期間が終了してもうんともすんとも言ってこない。まぁ誰かに買い負けたのだろうぐらいに思っていました。

で数日前に、見ず知らずの方から「こちらのアドレスにもメールしてみました」というメールが来ました。「スパムかよ。へ?」と思って読むと、ヤフオクで私が落札したことになっている件について、ヤフオクの取引ナビで何度も連絡を入れているが、返事がないので、ダイレクトにメールしたとのこと。「え?私?落札してる…?」

「あ、Gmailのスパムフィルターに引っかかっているんだ!」と気づき、あわててGmailで、「Yahoo オークション」のキーワードでSpamボックス指定で検索すると、出るわ出るわ。ヤフオク事務局から送信されてきていたメールが数十通!出品者が取引ナビ経由で「お返事下さい」と何通も送ってくれてたメッセージのアラートも、何もかもぜんぶスパムに入っていました。あぁ。
みんな知らずに放っておいた…。

取引先各位には平謝りに謝って、お金を振り込んで、モノを送っていただくことにしましたが。

Gmailのスパムフィルター。ほんとに便利で、エロメール激減には効果大なのですがねー。ヤフオク事務局のメールはスパムのリストからはずしてくださいませ。(→その後、Gmailの機能で、スパムボックスに入っていたヤフオク事務局のメールを選択して"Not Spam"指定をしたところ、すぐに効果が出ました。ヤフオクで新しい品物に入札を入れたのですが、通知メールがきちんとInboxに入ってきました。すごいぞGoogle)

Comment(2)