新入社員に、社内メールの使い方を教える?
»
ChatWorkなどを含めて、多くのビジネスチャットツールが普及していますが、それでもまだ社内メールを使っている企業も多いようです。
一方で、新入社員の多くは、Eメールを使った経験がないそうです。僕ら、おっさんからすれば、驚くことでもあるわけですが、一方で、じゃあ自分たちが友人とメールでやり取りするか?というと、そんなことはないですね。
LINEやFacebookメッセージ、あるいはSMSもありますね。電話もあるか。(笑)
新入社員相当の年代も、当然チャットでやり取りしているわけですね。それに対して、社内メールを教えるというのは、どうなのかな、と思ったり。
今どきは、社内電話の取り方なんて、研修で教えない企業も増えています。
もちろん、取引先とのやり取りは、まだまだメールが存在しますが、社内だけでもチャットにするほうが、やり取りが早いと思うんです。
社内チャットを導入したい。そんな企業の方は、ぜひご連絡ください。^^(最後は宣伝です)
SpecialPR