オルタナティブ・ブログ > 破壊的イノベーションでキャズム越え >

国境なきオープンイノベーション(C&D)で、世界のソフトを日本で仕上げて世界で売り抜く!

WM3500Rのファームウェアアップデート(2010年12月24日)がリリースしたので、インストールしてみました。

»

NECアクセステクニカ社の『WM3500R』レポートも、とりあえずはこれで最後かなぁという待望のファームウェアアップデート(WM3500Rファームウェア Ver1.1.0)が先週にリリースされました。

Wm3500r00
http://121ware.com/product/atermstation/verup/wimax/wm3500r.html

私的にはバッテリー充電状況の表示がおかしいなぁぐらいしかなかったので、急いでもいなかったわけですが、更にクリスマスやら年末の多忙さもあり、作業&レポートが本日になりました。

-

※以下、GalaxySからのスクリーンショットで画面が小さいのですが、クリックで拡大されます。

Wm3500r_firm_update01 Wm3500r_firm_update02

管理画面 http://web.setup/ にアクセスすると 電池残量が80%と表示されています。
(フル充電状態のはずなのですが。)

この時点のファームウェアバージョンは、1.0.2となります。

Wm3500r_firm_update021

『新ファームウェアへ更新可能』というアラートが表示されているので、迷わず『ファームウェア更新』を選択します。

Wm3500r_firm_update03 Wm3500r_firm_update04

再起動することなどのメッセージが表示され『OK』を選択すると、『ファームウェアの最新バージョン取得中。しばらくお待ちください。』というメッセージが表示されます。

Wm3500r_firm_update05 Wm3500r_firm_update06

『ファームウェア更新中です。5分ほどお待ちください』という更新開始のメッセージと、『ファームウェア更新中のため、絶対に本商品の電源をoffにしないでください。』というアラートが表示されます。

しばらーくして、『ファームウェア更新が完了しました。本商品の再起動を行っています。60秒ほどお待ちください。』と、更新完了のメッセージが表示されます。

Wm3500r_firm_update07 Wm3500r_firm_update08

再起動完了のダイアログが表示されるので『OK』を選択します。

はいっ、フル充電されているはずだったWM3500Rは、しっかりと電池残量が約100%と20%アップで表示され、私の気になる点であったバッテリー残量の過少表示が無事に解消されました。

めでたしめでたしです!

Wm3500r_firm_update09 Wm3500r_firm_update10

念のため、設定が変更されているであろうということで、無線LAN設定の『高度な設定を表示』 して、変更箇所を確認すると、初期設定に戻っているようでした。

Wm3500r_firm_update11 Wm3500r_firm_update12

送信出力を100%にアップし、11nテクノロジーを使用していないので、『無線優先制御機能』をオフにします。

Wm3500r_firm_update13 Wm3500r_firm_update14

更に、マルチキャストストリーミングを利用する際に有効な『マルチキャスト伝送速度(Mbps)』をデフォルトの『1』から最大値の『11』(Mbps)に変更します。

Wm3500r_firm_update15 Wm3500r_firm_update16

『設定』ボタンを押すと無線LANが切断される場合があること、『保存』ボタンをクリックする必要があることのダイアログが表示されます。『OK』ボタンを押すと、設定画面は更新されている状態で表示されます。

Wm3500r_firm_update17 Wm3500r_firm_update18

管理画面左上の『保存』ボタンが点滅しているので、迷わずクリックすると、設定保存後に再起動する旨のダイアログが表示され『OK』をクリックすれば設定は完了となります。

-

本ファームウェアの効果は、私には影響がなかったものも含め、以下のとおりです。

  1. ESS-IDステルス機能に対応しました。
  2. クイック設定Webの画面において、電池残量表示が非常に低く表示される場合がある件に対処しました。
  3. 自動省電力機能(※1)を無効にする設定を追加しました。
  4. スマートフォン(iPhone、iPadなど)のスループットを改善(※2)しました。

※1 WiMAX・無線LAN通信をしていない場合、自動的に電源をオフにする機能。 自動省電力設定を使用しない場合は、クイック設定Webの[ECO設定]の[自動省電力設定]において、[無通信時間]を「0分」と入力してください。

※2 初期設定では、無線LAN端末(子機)との通信速度を優先する設定になっており、無線LAN端末(子機)のバッテリー消費が早くなる場合があります。 バッテリーの動作時間を優先する場合は、クイック設定Webの[無線LAN設定]の[高度な設定を表示]をクリックして、[無線LAN端末(子機)との通信方法]を[省電力優先]にしてください。

-

上記に2.・4.に該当される症状がある方は、改善される見込みが高いので、ぜひとも早期のバージョンアップを推奨お試しください。

 ・
 ・
 ・

あっ、『Aterm WM3500R ソフトウェアダウンロード』ページ(http://121ware.com/product/atermstation/verup/wimax/wm3500r_fw.html)を確認していたら、バージョンアップ方法のセクションに、 『設定(らくらくスタート)ボタンを使用したバージョンアップ手順』 なる文字が・・・

Wm3500r_firm_update99_rakukraku
 http://121ware.com/product/atermstation/websupport/verup/bb/fw_other/wimax2.html

はいっ、こちらが楽でよいと思います。

スクリーンショット、意味なしというブログでした。(涙)

-

最後に、この1ヶ月間、この長持ちバッテリーWM3500Rによる低料金・高速なUQ WiMAX回線のみですごしましたが、地下鉄に乗ることがほとんど無くなったので、とても高速かつ快適なモバイル通信環境で過ごすことができました。 
(利用者個々の環境により、通信状況は異なるかと思いますが、Try WiMAXで通信状況をチェックすると、ご自身にあっているモバイル通信かどうかを判断できるかと思います。)
ご協力いただいたNECアクセステクニカ社ならびにUQコミュニケーションズ社に感謝です!

-

◆関連サイト

◆モバイル回線&ポータブルWi-Fiルータ関連エントリー

-

Comment(0)