オルタナティブ・ブログ > 破壊的イノベーションでキャズム越え >

国境なきオープンイノベーション(C&D)で、世界のソフトを日本で仕上げて世界で売り抜く!

モバイルWi-Fiルータ3機種(Aterm WM3500R・Aterm WM3300R・DWR-PG)のスペック比較などしてみる。

»
遂に12月に突入しました。
毎年、あっという間に1年が過ぎたと思うこの師走ですが、振り返ると、毎日ブログを元旦から書いているということで、335日目の連続更新となります。
そして、先月の当ブログの月間アクセスPV数は、2ヵ月連続で自己ベストを更新することができました。それも20%アップとなりました。
小さな目標ではありますが、年内は休まずに書き続けて1年間という区切りに到達したいと思っていますので、引き続きのご声援・ご購読を是非とも宜しくお願い致します。

-

さて、本日は、Atermの新旧製品と、NTT東のレンタル版光リンク、ドコモOEM版などでも大人気となったバッファロー製品との比較を。

製品名 Aterm WM3500R Aterm WM3300R DWR-PG
社名 NECアクセステクニカ NECアクセステクニカ バッファロー
重量 120g 145g 105g
外形寸法 W105×D70×H14.8 W94×D67×H22mm W95.0×D64.4×H17.4mm
体積 108.8cm3 138.6cm3 106.5cm3
連続使用 8時間 2.5時間 6時間
クレードル オプション 無し 標準付属品
内蔵充電池 定格3.7V 2500mAh 定格3.7V 1880mAh 定格3.7V 1880mAh
最大通信速度
40Mbps/10Mbps
40Mbps/10Mbps
7.2Mbps/5.7Mbps
無線LAN
(IEEE 802.11)
b/11Mbps
g/54Mbps
11nテクノロジー/150Mbps
b/11Mbps
g/54Mbps
b/11Mbps
g/54Mbps
カラー

マーズレッド
Wm3500r_red
シルキーホワイト
Wm3500r_white
プラチナブラック
Wm3500r_black

ホワイト

Wm3300r

ブラック

Dwrpg

本体の体積がバッファロー製品とほぼ一緒で、重量が20gほど重いのですが、バッテリー容量の違いということで仕方ないことですし、それ以上に薄さが持った(握った)時にしっくりきますね。

女性だけではないでしょうが、選択肢にレッドがあり、ホワイトもブラックも高品質な塗装というか仕上げをしているので、タッチ&トライできる量販店などで人気が出て口コミで広がっていきそうな予感がします。

-

そして、最大の売りであるスピードですが、昨日から日本橋・八重洲・東京駅・横浜駅・戸塚駅周辺などで試しましたが、下り4~5Mbps・上り3Mbps前後で安定しており、地下や建物に入って奥まったところでなければ(つまり、通常のWiMAXエリア)、快適に使えることでしょう。

Wm3500r_speed_test01 Wm3500r_speed_test02

左は、オフィスの窓際にルータを置いての通信速度、右は、クレードルに差して、Bフレッツ経由でのスピードですが上りは光のBフレッツと遜色ないという結果に。

ちなみに、クレードル経由のLAN・光回線によるインターネット接続と、クレードルから外してUQ WiMAX回線によるインターネット接続の切替は、思いのほかスムースだと感じているのですが、時間計測していないので、別途お伝えしようかと思います。

-

◆関連サイト

◆モバイル回線&ポータブルWi-Fiルータ関連エントリー

-

Comment(0)