オルタナティブ・ブログ > 穂苅智哉の Webビジネス!日進月歩 >

文系学部からITベンチャー企業へ進んだ男が考えていること、感じたこと、未来のことなどを書きます。

全く知らない分野の話を聞く機会を意識的に作ろう

»

こんにちは、最近ASMR配信を聞きながら寝落ちしている穂苅(@tomoyanhokarin)です。

ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)知らない方はぜひ一度体験してみるとどんなものか分かります。YouTubeが見られる環境とイヤホンもしくはヘッドホンがあれば体験できます。

さて、今回は、
全く知らない分野の話を聞く機会を意識的に作ろう
という話をします。

kevin-laminto-LL1vA5sUs6g-unsplash.jpg
昨日、メイクが好きな方からメイクについての話を色々聞く機会がありました。
ファンデーションや下地のこと、光の見え具合や人の顔の骨格によって似合うメイクが変わること、化粧品のこと、毎シーズン発売される化粧品は過去と同じものはなく、新作と呼ばれているものはまた新しい色合いやつけ心地や見え方があることなど、
正直自分がほとんど知らない分野の話だったので、自分がメイクをする云々に関わらず面白かったです。

普段どういう風に考えてメイクをしているのか、どういう部分が大変なのか、また楽しいのか、こういう機会がないと自分だけでは決してインプットできなかった話でした。

これは、自分の体験談としての一例ですが他にも色々当てはまります。

僕はITの会社で働いているので、エンジニアと話す機会は多いわけですが、
例えばレストランのシェフ、例えば消防士や警察官、例えばパイロットなど同世代でも様々な分野で活躍している人たちがたくさんいます。
そんな人たちと5分話しをするだけで普段決して知ることがない話ができ、新たな発見をすることができるのですから、
自分から意識して話をする機会を作り、普段の生活、視野の幅をどんどん広げていきたいと感じた2月前半でした。

私、穂苅智哉の情報は、以下のFacebookページTwitterアカウントをごらんください!
※Facebookの友達申請をいただける方は、お手数ですがメッセージを添えていただけるとありがたいです(^^)
※Twitterのフォローはお気軽にお願いします(*^^*)

Facebook
https://www.facebook.com/tomoya.hokari.79

Twitter
https://twitter.com/tomoyanhokarin

Comment(0)