オルタナティブ・ブログ > 『ビジネス2.0』の視点 >

ICT、クラウドコンピューティングをビジネスそして日本の力に!

2028年には消費者がAIエージェントを活用したショッピングに32億ドルを消費する(アジア太平洋地域)

»

2025年から2030年にかけて、アジア太平洋地域(日本を除く)では、AIエージェントを活用したプログラマティックショッピングが急速に拡大すると予測しています。IDCが2025年1月23日に公表したレポートによれば、この市場は2028年までに32億ドル規模に達し、消費者の購買体験を大きく変革する可能性があります。

Consumers in Asia/Pacific* to Spend $32 billion on Programmatic Shopping via AI Agents by 2028, According to IDC

AI駆動型ショッピングの台頭

2025年1月23日、IDCは最新レポート「IDC FutureScape: Worldwide Future of Customer Experience 2025 Predictions -- Asia/Pacific (Excluding Japan) Implications」において、AIが顧客体験(CX)の個別化を促進し、企業の競争力を高める鍵になると強調しました。このレポートによれば、2028年までに消費者はAIエージェントを通じて32億ドルを支出すると予測しています。

AIエージェントは、スマートフォン上で独立して動作し、商品やサービス、購入を自動的にプログラムする機能を持っています。こうしたエージェントの活用は、企業が顧客の期待を超える体験を提供し、差別化を図る重要な手段となります。

IDCアジア太平洋のアビシェク・クマール氏は、

技術を活用したCXの向上は、競争が激しい市場において常に主要な差別化要因です。多くの企業がAIを活用してデータ基盤を近代化し、組織のサイロ化を解消することを目指しています

と述べています。

AIを活用したCXの進化を支えるトレンド

AIをCX戦略に統合することは、成長を促進し競争力を維持するための重要な手段です。以下は、CX担当者が注目すべき主要なビジネスおよび技術トレンドです。

1. CX価格モデルの再構築

IDCは、2028年までに40%のCXベンダーが成果ベースの新たな価格モデルに移行すると予測。これにより、クライアントにとっての価値交換がより透明化され、AI投資の収益性が向上する

2. AIガバナンスの進化

AIの導入が拡大する中で、2028年までにCXチームの25%が新たな専任のAIガバナンス職を創設する。これにより、人間の介入を必要としないシステム運用に進化する

3. 顧客中心の収益モデル

2028年までに、アジア太平洋地域の大手企業(A2000企業)の30%が、リファラル成長やコスト削減の価値を重視して、顧客対応チームを最高収益責任者(CRO)の下で再編成すると予測

4. 自律的かつプロアクティブなセルフサービス

2030年までに、大手B2C企業の20%がIoT製品データをリアルタイムで活用し、顧客に将来的な故障や解決策を通知するシステムを実現すると予測。このような仕組みは、顧客が問題を自主的に解決する手助けをする

今後の展望

アジア太平洋地域でAIエージェントを活用したショッピングが成長する背景には、消費者の購買体験に対する期待の高まりと、企業が提供する価値の進化があります。企業にとっては、AIを活用してデータを統合し、CXを個別化することで競争力を高めることが不可欠です。今後の課題として、AI導入に伴う倫理的問題やデータプライバシーの確保が挙げられます。さらに、CX担当者が新しいガバナンスモデルや収益モデルに迅速に適応する能力も問われていくでしょう。

スクリーンショット 2025-01-25 101256.png

Comment(0)