こんばんは 笑うときは「ハハハハ・・・」→8×8=64泣くときは「シクシク・・・」→ 4×9=36 人生のバランスは、64%は笑い、36%は泣く・・・という法則(?)誰が発見したのか気になる祐川京子で...
こんばんは 晴天のほうが嬉しいけど梅雨明けが早いと拍子抜けの感がある祐川京子です。 さて、連載中の月刊『misaki』最新号(8月号)が発売中! 私の記事はP.53(とじ込み保存版の次ページ)「イメー...
こんばんは 充電モードの祐川京子です。 さて、連載中の月刊『misaki』最新号(7月増刊号)が発売になりました! 私の記事はP.53(とじ込み保存版の次ページ)「イメージUP!オフィスで使える+αの...
こんばんは エリート然として、天下国家を論ずる人が「こんにちは」のことを「こんにちわ」と書いていると複雑な気持ちになる祐川京子です。 さて、最近の読了本2冊をご紹介します。 秋元征紘氏の著作『こうして...
おはようございます。 エリート然として、とっつきにくそうな人が「破綻」のことを「ハジョウ」と言っている場面に遭遇すると一気に親近感を抱く祐川京子です。 さて、山下景子先生の著作 『日本人の心を伝...
こんばんは スパ☆太郎さんが温泉の3000湯めぐりを達成!かなり感動している祐川京子です。 さて、先月より連載スタートした月刊『misaki』最新号(6月増刊号)が発売になりました! 私の記事はP.5...
こんばんは 会社で毎月、月初にはNEC「なるへそドリルカレンダー」を解いている祐川京子です。 さて、R25.jpに『愛嬌力トレーニング』著者としてインタビューを受けました。 昨日(4月30日)より公開...
こんばんは 本日放送のフジテレビ「あっぱれ!!さんま新教授」に敬愛するマダム由美子さんが出演!中越典子さんにハイヒールの上手な歩き方をレクチャーされていました。 素でワクワクしながら観ていたマダム由美...
こんばんは ポーケンが届いてけっこう嬉しい祐川京子です。 ・・・まだ開封していませんが(^^; さて、友人が大絶賛していた本『RUN-流浪のストライカー、福田健二の闘い』を読んでみました。 プロサッカ...
こんばんは カラオケを楽しむ最適な人数は6~7人だと思う祐川京子です。 さて、増永寛之さん(ライブレボリューション 社長)の最新刊! 『仕事頭がよくなるアウトプット勉強法』を拝読しました。 すっごくイ...
こんにちは 叙々苑の焼肉が食べたい祐川京子です。 さて、昨夜もステキな会がありました(^^) いま、大手書店でバンバン平積みされている『「20円」で世界をつなぐ仕事』の出版記念パーティ♪ 著者の小暮真...
こんばんは 親分肌 じゃなくて子分肌 な祐川京子です。 さて、竹之内隆さん(カイゼン本舗 社長、明治大学 MBA講師)の ポッドキャスト番組「通勤立読みブックラリー」に取材いただきインタビューの配信が...
こんにちは 今年のゴールデンウィークは読書30冊が目標の祐川京子です。 さて、『人に好かれてうまくいく「愛嬌力」』と『愛嬌力トレーニング』2冊の愛嬌力本を書かせていただきましたがいずれも、男性読者も多...
こんにちは 深夜の食事・・・外食だと太りそうだけど手料理は大丈夫だと思い込んでいる祐川京子です。 さて、「モテ塾」の先生と「人に好かれる話し方教室」の先生からステキな著作をお贈りいただきました(^^)...
こんばんは 一昨日、話題の雑誌『小悪魔ageha』を初めて手にとってみました。。。思わず、age嬢に変身したい衝動にかられた自分が笑える祐川京子です。さて、PHP研究所『カラット』の新装刊誌『misa...
こんばんは スパ☆太郎さんの日本一周!3000温泉の旅がいよいよ終盤戦!!!ゴールの瞬間が待ち遠しい祐川京子です。 『心の三原色』 色彩プロデューサー 関口智恵さんの最新刊『心の三原色』のなかで一番印...
こんにちは 第一生命出身なのに日本生命と間違われることが多い祐川京子です。・・・私が三菱商事と三井物産を間違えてしまうようなものかしら(^^; さて、ポッドキャスト番組「新刊ラジオ」で『愛嬌力トレーニ...
こんばんは アラサーに見えるのは嬉しいけどアラフォーと聞いて絶句するのは勘弁してほしい祐川京子です。 さて、今春は偶然にもマガジンハウスの二誌から同時に取材を受けました。 『ダカーポ特別編集 社会人の...
こんばんはパソコンで名前の「きょうこ」を何度入力しても必ず最初は「強固」と変換されてしまう祐川京子です。 ブログ更新がまたまた一ヶ月振りになりました。すみません(>_<)いろいろアップしようと、ネタを...
こんばんは 花粉症は「ブリーズライト」と「鼻セレブ」だけで戦うつもりの祐川京子です。 さて、前世は姉妹か親子か!とお互いに初対面で感じたほど大親友の森本千賀子がついに処女作を出版!すごーーーく楽しみに...
こんばんは 最近、深夜に一時間くらいストレッチすることが楽しみな祐川京子です。 さて、ずーーーっと楽しみにしていた本が出ました! 『スーパーセールス姉妹 知栄と佳栄』 手にしただけで興奮です! 営業職...
こんばんは 今年も冬休みナシで引きこもる予定・・・「ドMでしょう?」と最近よく言われる祐川京子です。 さて、12月19日(金)19時~21時45分に生放送されたBS11の番組をスタジオで観覧してきまし...
こんばんは インフルエンザ予防接種は、意外と痛くありませんでした。でも「大丈夫ですか?」と看護師さんが心配するほど痛そうな顔をしていた祐川京子です。 すみません。2ヶ月以上もブログを更新しませんでした...
こんにちは 公園は「子供の遊び場」だと思っていましたが実際は「大人の喫煙所」らしいと気がついた祐川京子です。 さて、中山マコト先生から新刊本をご恵贈いただきました。 今日と明日、Amazonキャンペー...
こんばんは 「僕って、いくつに見える?」と訊かれると真剣に当てにいくのであまり喜ばれない祐川京子です。 さて、先週は約半年ぶりに「マシンガントークの集い」を開催しました。 とは言っても、昨年11月にビ...
こんにちは バレエを観て、山本ケイイチさんの『仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか』を読んでなんだかヤル気になっている祐川京子です。 昨日、和田裕美さんにご招待いただき 第112回 新宿セミナー@ki...
こんばんは レストランで「ユカワ様」と呼ばれるのは嬉しいものですがマッサージ店で「ユカワ様、ユカワ様、ユカワ様…」と言って起こされるのはかなり恥ずかしい祐川京子です。 さて、和田裕美さんより新刊本『人...
こんばんは 長時間お散歩していたら疲れてしまいタクシーに乗ろうかと思った自分が笑えた祐川京子です。…なんとか徒歩で帰宅しました。 さて、『愛嬌力』『ほめ言葉ハンドブック』『ほめ言葉ワークブック』を各所...
こんばんは 6月2日のニュース「危機的状況の企業を救えるのは「童顔」CEO」がずっと気になっている祐川京子です。 さて、昨年11月に上梓した 単独著作第一弾 『夢は宣言すると叶う~自分を動かすアファメ...
こんばんは 第13回 国際女性ビジネス会議に参加申込しようかと思案中の祐川京子です。 さて、今週開催したバトンの会-今回は、一代で年商3,000億円の巨大企業を築き上げた加賀電子(株)代表取締役会長塚...
こんにちは 5月17日(土)放送のNHKラジオ「著者に聞きたい本のツボ」に出演した祐川京子です。※ポッドキャストで配信中!(6月末まで) 先週の日曜日、マダム由美子のサロンを体験受講させていただきまし...
こんばんは ヘブンリースプーンをプレゼントしたくどーみやこさんよりプレミアム返し!としてフランスパン工房プレミアムを頂戴した祐川京子です。 さて、 『ほめ言葉ハンドブック』 『ほめ言葉ワークブック』に...
こんばんは タクシーに乗ると運転手さんから人生相談をされることが多い祐川京子です。 先日、『レバレッジ英語勉強法』の本田直之さん主催ビジネス書著者会に参加しました。 『最少の時間と労力で最大の成果を出...
こんばんは みのもんたさんの本に書いてあったけど手相を描くと夢が叶うらしいわよ!と母に力説され改めて、みのもんたさんに弟子入りしたいと思った『夢は宣言すると叶う』の著者です。 さて、この4連休、毎日行...
こんばんは アップテンポなBGMを流しているマッサージ店が多いことが不思議な祐川京子です。 さて、今年のゴールデンウィークも読書三昧の予定。昨年は15冊くらい読めましたが今年はどうかしら。。。 GW初...
こんばんは 山下景子先生の『美人の日本語』を読んで感動!!!“私は日本語美人です”とアファメーションを開始した祐川京子です。 さて、『ほめことば練習帳』につづいてシンクロ本の2冊めは・・・『愛され社員...
こんばんは 先週末は本田健氏の「立体話法」によるQAセミナーに参加し久々にセミナー漬けになった祐川京子です。 最近読了した『ほめことば練習帳』(刊:幻冬舎) 本書は『ほめ言葉ワークブック』を2月16日...
おはようございます。 定期健康診断で恒例のバリウムを飲みました。げっぷを我慢するのは不可能だと思う祐川京子です。 このたび、4冊目の著作となる『人に好かれてうまくいく「愛嬌力」~はずむ人間関係をつくる...
こんばんは 『沈まぬ太陽』を数年振りに再読中!号泣必至の祐川京子です。 さて、本日(3月3日)発売のインフォレスト発行のムック本 『成功するコミュニケーション術 達人のテクニック』 に取材いただき72...
こんばんは 数年前、日本テレビ「おしゃれカンケイ」のなかで古舘伊知郎氏の言った「劣等感が人をつくる」というコメントに痛切に共感した祐川京子です。 今夜、3時間ほど集中して『編集者という病い』を読了しま...
こんばんは 郵便局の窓口・・・劇的にホスピタリティが向上していると感じる祐川京子です。 さて、高城幸司さんより新刊本 『人を見抜く黄金律 居酒屋で最初に冷奴を注文する人は成功する』 を頂戴しました。 ...
こんばんは 今朝8時から某ホテルにてパワーブレックファースト!さすがにもう眠い・・・祐川京子です。 さて、友人の出版が続きます♪ 先日ご紹介した鳥井シンゴ氏の『マーケットと儲けのネタをヒモづけよう! ...
こんにちは ドリンクサイズの「S」「M」「L」は発音上注文のときに聞き返されることが多いので外資系カフェのように「レギュラー」「トール」「グランデ」にしてほしいと願う祐川京子です。 友人の鳥井シンゴさ...
こんばんは 近い将来『スリッパの法則』のような本を書きたい祐川京子です。 先週末から店頭に並び始めた『ほめ言葉ワークブック』 お陰様で好評です(^^) 前作『ほめ言葉ハンドブック』発刊から13ヶ月経ち...
こんばんは 来年はまったりする予定でしたが戦略会議の結果来年も攻めに徹することが決定した祐川京子です。 さて、最近の読了本3冊・・・ 『おとなの叱り方』発刊一ヶ月足らずで10万部突破という大ベストセラ...
こんばんは 携帯電話を右手に持ち左耳にあてて話す人が多いのはなぜなのか気になる祐川京子です。 さて、今週末に『ほめ言葉ワークブック』を発刊いたします。 2006年12月に発刊した処女作『ほめ言葉ハンド...
こんにちは 小学生の頃、「好きなタイプは藤竜也」と言っていた祐川京子です。 本日2月7日号日経産業新聞15面ビジネススキル欄にほめる専門家(?)としてコメントしています。よろしければ、ご笑覧くださいま...
こんばんは 艱難汝を玉にす・・・祐川京子です。 06年12月に発刊した『ほめ言葉ハンドブック』・・・ 出版する3~4年前から本を書く!と決意し準備してきました。 その際、漠然とした目標を明確化するため...
こんばんは 本日、立春。昨年、一昨年の倍以上、邁進する祐川京子です。 さて、本日発売のムック本『こう営業すれば売れるのか!』に寄稿しています。 高城幸司さんや森本千賀子さんそして、朝倉千恵子先生など友...
こんばんは 愛用している【ブログ検索エンジン】は1位:Yahoo! 2位:アクセラナビ 3位:Google の祐川京子です。 さて、昨年末に発刊した『夢は宣言すると叶う』はお蔭様でご好評いただいていま...
» このブログのTOP
» オルタナティブ・ブログTOP