| « 2009年6月4日 | 2009年6月9日の投稿 |
2009年6月13日 » |
UQ WiMAXが、予定通り7月から正式サービスに入ることが発表されました。これに合わせて、パソコンメーカーからWiMAX内蔵のノートパソコンが発売されます。また、ビックカメラや@niftyなどが提供する接続サービスが発表されました。
私は外で”ネットしまくりの月でも、パッタリ使わない月も”あるので、登録料無料で24時間だけUQ WiMAXが利用できる「UQ 1 Day」サービスに注目しています。こちらは600円で登録から24時間インターネット接続が利用できます。1日600円で月8日以上使うと定額契約の4,480円を超えてしまいますが、定額契約で毎月必ず払う方がお得になるかどうか微妙なところです。
年末にかけてWindows 7も発売されます。ハードディスクに替わってSSDの普及が本格化しそうです。この冬はWiMAX内蔵のWindows 7/SSD搭載ノートパソコンの買い時になると思われます。ようやくWindows XPノートパソコンを買い換えできそうです。
関連リンク:
| « 2009年6月4日 | 2009年6月9日の投稿 |
2009年6月13日 » |


顧客に“ワォ!”という体験を提供――ザッポスに学ぶ企業文化の確立
ちょっとした対話が成長を助ける――上司と部下が話すとき互いに学び合う
悩んだときの、自己啓発書の触れ方
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
なんて素敵にフェイスブック
部下を叱る2つのポイント
第6回 幸せの創造こそ、ビジネスの使命